リベラルアーツ研究教育院 News
東工大ライティングセンターが「東工大生と医科歯科大生のための文章作成ワークショップ」を開催
「ホームカミングデイ2024」で、オンライン講義「リベラルアーツへのいざない」を開催
教養卒論(2023年度)優秀賞受賞者発表のお知らせ
上田紀行教授 最終講義&セッションを開催
留学生が集う七夕イベントを4年ぶりに開催
興味あるテーマを追求し言語化することで、自らの考えを深める
教養卒論(2022年度)優秀賞受賞者発表のお知らせ
理系の私たちが吹奏楽を学ぶ理由
劉岸偉教授 最終講義を実施
中野民夫教授 最終公演(ライブ)を開催
The Show Must Go On! 「インプロ(即興演劇)」を学び、文系・理系の垣根を壊す
ジェンダー視点や働き方視点で、未来を考える
「2021(令和3)年度優秀賞受賞者による教養卒論発表会」を開催
「ストレス」の正体を知ることは、自分を知り、他者を理解すること─ 永岑光恵准教授が『はじめてのストレス心理学』を出版
あなたはいくつ知ってる⁈ キャンパスの魅力を発見する10テーマ
高校生・受験生のための「オープンキャンパスオンライン2022」で、リベラルアーツ研究教育院 院長の山崎教授が模擬講義を実施
表現することの楽しさや喜びを知る。―インプロ(即興演劇)+吹奏楽コンサートを開催
鈴木悠太准教授が教育学の学術書の単著2冊(日本語と英語)を続けて公刊
「池上彰先生に『いい質問』をする会5」開催報告
高尾隆教授と治部れんげ准教授が「ホームカミングデイ2022」に登壇。理工系学生にこそ学んでほしい「リベラルアーツの真髄」
教養卒論(2021年度)優秀賞受賞者発表のお知らせ
「東工大立志プロジェクト」書評のための課題図書をシリーズで紹介(vol.1)
佐藤准教授、森田准教授「東工大日本語予備教育」により令和2年度東工大教育賞優秀賞受賞
横断科目「歴史に学ぶ数学」をYouTube動画で紹介−理学院とリベラルアーツ研究教育院が協働
ILAオンライン講座 第3回「ロシア構成主義—100年前の未来のデザイン」(河村 彩 助教)
ILAオンライン講座 第1回 「チェスは世界をつなぐ」(渡辺 暁 准教授)
『とがったリーダーを育てる 東工大「リベラルアーツ教育」10年の軌跡』刊行
池上彰特命教授と上田紀行院長の2021年度「東工大立志プロジェクト」講義、YouTubeで一般公開
BSテレ東「日経ニュース プラス9」で東工大立志プロジェクトを紹介
教養卒論(2020年度)優秀賞受賞者発表のお知らせ
「大学生の今」を池上彰特命教授が取材しました!
リベラルアーツ研究教育院の「横断科目」が東工大教育賞受賞
「新しいオープンキャンパス! 遠隔の時代だから、皆さんにリベラルアーツを」
池上彰特命教授と上田紀行院長の「東工大立志プロジェクト」講義、YouTubeで一般公開
「池上彰先生に『いい質問』をする会3」開催報告
教養卒論(2019年度)優秀賞受賞者発表のお知らせ
留学生が日本語でSDGsを学ぶ
留学生の日本語学習をサポート ―学生パートナーも参加する「にほんご相談室」活動報告―
2019年「教養卒論発表会」開催報告
本学留学生が「笑って壁をぶち破れ」とスピーチ
学士課程教養教育の集大成 ―教養卒論―
文系?リベラルアーツ?東工大流 文系教養教育で育む大きなこころざし
リベラルアーツの必修科目「東工大立志プロジェクト」発 学生プロジェクト
連合会長神津里季生氏、事務局長相原康伸氏を招き「働き方改革」をめぐる特別講義開催
GSA(大学院生アシスタント)プログラム 第4回認定証授与式を開催
「池上彰先生に『いい質問』をする会2」開催報告
西田研究室「社会科学系ゼミ(政策とメディアの社会学)」履修の藤田創さんが「住友理工第4回学生小論文アワード」優秀賞受賞
2018年度博士文系教養科目講演会「技術・文化の継承」開催報告
GSA(大学院生アシスタント)プログラム初の認定証授与式を開催
2017年度 東工大リベラルアーツ ミニシンポジウム年間開催報告
西田研究室「社会科学系ゼミ(政策とメディアの社会学)」履修の藤田創さんが野村総研「NRI学生小論文コンテスト」奨励賞受賞
リベラルアーツ研究教育院の紹介動画が完成
「学びのコミュニティ」をサポートする大学院生アシスタント(GSA)プログラム紹介
「ビジネスの道は弓道にあり」ゴディバ・ジャパンのジェローム・シュシャン社長が講演
東工大リベラルアーツ科目の要石「東工大立志プロジェクト」
リベラルアーツ研究教育院創設シンポジウム 開催報告
池上彰特命教授の授業 アルビン・E・ロス氏(ノーベル経済学賞受賞者)インタビュー