エレクトロニクスの新たな地平へ
サイト構成
学内向け情報
系詳細情報
CLOSE
多様化、高度化する現代社会の基幹技術であるエネルギー技術、エレクトロニクス、通信技術等の幹となる部分を教育・研究します。
電気電子系について
研究室・研究テーマ一覧
2022.05.23 3大学が連携して取り組む「集積Green-niX研究・人材育成拠点」が文科省次世代X-nics拠点に採択
2022.05.23
3大学が連携して取り組む「集積Green-niX研究・人材育成拠点」が文科省...
2022.08.10
千葉・清田研究室の熊代 明さん(電気電子系 D2 受賞当時:D1)が2021...
2022.07.29
電気電子系大学院修士課程 B日程口頭試問について
2022.07.27
青柳研究室の谷口晃大さん(電気電子系 D2)が環境電磁工学研究会若手優秀賞を...
2022.07.25
東工大学生の開発した低温大気圧プラズマ計測法 〜学術誌のHighlight論...
2022.07.14
沖野研究室の相澤駿輝さん(電気電子系 M2)がThe 8th Interna...
2022.07.12
電気電子系大学院修士課程 A日程口述試験について
2022.07.11
庄司研究室の矢島駿さん(電気電子系 D1)がOECC/PSC2022にてBe...
2022.07.04
沖野研究室の福山陽平さん(電気電子系M1)がプラズマ分光分析研究会第2回若手...
News一覧
一覧
高校生・受験生向けサイトへ
東工大全学サイトへ
イベントカレンダー
MENU
トップページTop Page
電気電子系についてAbout Us
私たちのヴィジョン
概要
教育Education
電気電子系(学士課程)
5つの特長
学びの体系
電気電子コース(大学院課程)
エネルギーコース(大学院課程)
ライフエンジニアリングコース(大学院課程)
原子核工学コース(大学院課程)
教員・研究室Faculty and Laboratories
担当教員一覧
研究室と研究テーマ
未来Future
将来の進路
活躍する先輩たち
大西 晴菜さん
齊田 陽さん
鄭 錫煥さん
新開 靖さん
片山 弘士さん
山端 元音さん
入学案内Admissions
入学案内
電気電子系 NewsNews
News 一覧
カテゴリ別
教育
研究
社会連携
国際交流
学生の活躍
教員の活躍
研究室紹介
授業紹介
受賞・表彰
イベント報告
入試情報
お知らせ
課程別
学士課程
電気電子コース
エネルギーコース
ライフエンジニアリングコース
原子核工学コース
月別
2022年
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
イベントカレンダーEvent Calendar
今後のイベント
今後の課程別イベント
大学院課程
年別アーカイブ
理学院
工学院
物質理工学院
情報理工学院
生命理工学院
環境・社会理工学院
リベラルアーツ研究教育院
※ 東工大の教育に関連するWebサイトの構成です。