化学系 News
大島・山﨑研究室の 佐々木 徹(D2)さんが The General Meeting of T²CoMSA and 2024 Student Conference Best Oral Award in English を受賞しました。
森本 祐麻 准教授が 錯体化学会研究奨励賞 を受賞
前田研究室の高木 悠 (M2)さんが 2024年光化学討論会 優秀学生発表賞(ポスター発表)を受賞しました。
前田研究室の田中 寿弥 (D2)さんが 2024年光化学討論会 最優秀賞・優秀学生発表賞(ポスター発表) を受賞しました。
石内研究室の 平田 圭祐 助教が 第17回(2024年度)分子科学会奨励賞 を受賞しました。
大森・安藤研究室の成田 直生 (D2)さんが 第40回 有機合成化学セミナー 優秀ポスター賞 を受賞しました。
大島 康裕 教授が 分子科学会賞 を受賞
八島研究室の 青木 望(M1)さん、梅田 健成(M2)さん、齊藤 馨(D2)さんと腰原・沖本研の杉澤 彰宏(D1)さんが 日本セラミックス協会第37回秋季シンポジウム で受賞しました。
豊田 真司 教授が 2024年度(第11回)基礎有機化学会賞 を受賞
豊田研究室の 木原丈裕(M2) さんが 第34回基礎有機化学会討論会 TCI学生ポスター賞 を受賞しました。
化学系化学コース 博士論文発表会を10月17日(木)に開催します。
八島研究室の 作田祐一 特任助教 が 24th International Conference On Solid State Ionics Poster Prize を受賞しました。
河野研究室の和田 雄貴 助教が 第40回 日本DDS学会学術集会 ジャーナル賞(MDPI Gels Jounal Award)を受賞しました。
西野研究室の本間 寛治(D1)さんと大森・安藤研究室の成田 直生(D2)さんが 2024年度TAC-MI優秀特別賞を受賞しました。
山下 誠 教授が フンボルト賞 を受賞
石内研究室の大倉 由楓(M2)さんと大島・山﨑研究室の芳澤 菜々穂(M1)さんが 2024年度日本分光学会年次講演会 若手ポスター賞を受賞しました。
近藤研究室の 今井 真秀(D1)さんと北田 大樹(D1)さんが 錯体化学若手の会夏の学校2024 優秀ポスター賞 を受賞しました。
大島・山﨑研究室の 村井 友海(D2)さんが 第39回化学反応討論会 ベストポスター賞 を受賞しました。
大島・山﨑研究室の 佐々木 徹(D2)さんが 第26回理論化学討論会 優秀ポスター賞 (Chem.Lett.支援) を受賞しました。
前田 和彦 教授が 2024新化学技術研究奨励賞ステップアップ賞を受賞
【重要なお知らせ】2024年度大学院修士課程入学試験の志望指導教員の追加について
前田研究室の 水落 隆介(当時D3) さんが 日本化学会第104春季年会学生講演賞(2024) を受賞しました。
近藤研究室の 黎 顯峻(D1) さんが 日本化学会第104春季年会学生講演賞(2024) を受賞しました。
山下・森本研究室の 谷澤 倫 (M2) さんが the International Symposium on Main-group-element Chemistry (ISMEC-2024), HPC Systems Award を受賞しました。
山下・森本研究室の 山梨 遼太朗 (D3) さんが the International Symposium on Main-group-element Chemistry (ISMEC-2024), RSC Poster Prize を受賞しました。
2024年 理学院化学系 修士課程 第4回入試説明会(5/11)(対面開催)
石内研究室の 平田 圭祐 助教が 日本化学会 第38回若い世代の特別講演賞 を受賞しました。
八島 正知 教授、藤井 孝太郎 助教 他7名が 令和5年度手島精一記念研究賞(研究論文賞)を受賞しました。
八島研究室の 矢口 寛(当時D3) さんが 令和5年度手島精一記念研究賞(博士論文賞) を受賞しました。
山下 誠 教授が 日本化学会第41回学術賞 を受賞
八島研究室の 青木 望(B4) さんが 日本金属学会 2024年春期講演大会 優秀ポスター賞 を受賞しました。
2024年 理学院化学系 修士課程 第3回入試説明会(4/13)(対面開催)
近藤研究室の 黎 顯峻(D1) さんが The 9th Asian Conference on Coordination Chemistry (ACCC9) Best Poster Award を受賞しました。
2024年 理学院化学系 修士課程 第2回入試説明会(3/23)(対面開催)
大森研究室の Yeom Sangeun(M1)さんが 12th Workshop on Organic Chemistry for Junior Chemists, The Poster Presentation Award を受賞しました。
2024年 理学院化学系 修士課程 第1回入試説明会(2/17)(オンライン開催)
石内研究室の 平田 圭祐 助教が 令和5年度理学院若手研究奨励賞 を受賞しました。
福原 学 准教授が 令和5年度手島記念研究賞(若手研究賞)を受賞
石谷 治 教授が 第76回日本化学会賞 を受賞
豊田研究室の 渡邉佑(B4) さん、福田大輝(M2)さんが 第16回有機π電子系シンポジウム BCSJ Award(ポスター賞) を受賞しました。
火原 彰秀 教授の論文が「Analytical Sciences」の Hot Article 2023 に選出されました。
後藤・小野研究室の 池田 緋菜多(M1)さんが 第50回有機典型元素化学討論会優秀ポスター賞 を受賞しました。
八島研究室の 齊藤 馨(D1) さんが 第1回「水素が関わる材料科学の課題共有研究会」 最優秀若手表彰(ポスターの部) を受賞しました。
工藤 史貴 准教授が 2023年度住木・梅澤記念賞 を受賞
八島 正知 教授が 令和4年度東工大教育賞 優秀賞 を受賞
河野研究室の祝 伊穎 (M2)さんが 第13回CSJ化学フェスタ2023 優秀ポスター発表賞 を受賞しました。
大島山﨑研究室に所属していた 池田 大さんが 第17回分子科学討論会(大阪)2023 分子科学会優秀講演賞 を受賞しました。
石内研究室の 早川 優里香(M2)さんが 第17回分子科学討論会(大阪)2023 分子科学会優秀講演賞 を受賞しました。
河野研究室の鈴木 啓朗 (M2)さんが 第69回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会 学生優秀発表賞 を受賞しました。
石谷研究室の 細川 直輝(M2) さん が 錯体化学会第73回討論会 学生講演賞 を受賞しました。
川口研究室の 菅原 大地(D1) さんが 錯体化学会第73回討論会 ポスター賞 (化学同人賞) を受賞しました。
金子 哲 助教が 日本分光学会 奨励賞 を受賞
腰原 伸也 教授が 第23回山崎貞一賞 を受賞
豊田研究室の 渡邉佑(B4) さんが 第33回基礎有機化学討論会 ポスター賞 を受賞しました。
八島研究室の 青木望(B4) さんが 第39回日本セラミックス協会関東支部研究発表会 ポスター発表賞 を受賞しました。
八島研究室の 齊藤馨(D1) さん、上野那智(M2)さん、松崎航平(M2)さんが 日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム で受賞しました。
石谷研究室の 鴨川 径(D2) さん が 20th ICCDU BEST POSTER COMMUNICATION AWARD (FIRST PRIZE) を受賞しました。
後藤・小野研究室の 池田 緋菜多(M1)さんが 第20回ホスト–ゲスト・超分子化学シンポジウム優秀ポスター賞 を受賞しました。
【重要なお知らせ】2023年度大学院修士課程入学試験の志望指導教員の追加について
【重要なお知らせ】教員の担当コースの追加について
八島研究室の 安井雄太(D3) さんと 矢口寛(D3)さんが 日本セラミックス協会2023年年会 優秀ポスター発表賞 優秀賞 を受賞しました。
大森研究室の 安島蒼太(M1) さんと Yeom Sangeun(M1)さんが 第84回有機合成化学協会関東支部シンポジウム 優秀発表賞 を受賞しました。
化学系の安井雄太大学院生(研究当時)、八島正知教授、藤井孝太郎助教らの研究グループが構造が不規則な「高イオン伝導体Ba7Nb4MoO20」の中の隠れた規則性を発見
石谷 治 教授が 令和3年度東工大教育賞 優秀賞 を受賞
化学系の矢口寛大学院生(研究当時)、八島正知教授らの研究グループが世界最高の酸化物イオン伝導度を示す新酸塩化物を創製・発見し、高い酸化物イオン伝導度のメカニズムを解明
2023年 理学院化学系 修士課程 第3回入試説明会(5/13)(対面開催)
八島研究室の 安井雄太(D3) さんが 2022年度量子ビームサイエンスフェスタ 学生奨励賞 を受賞しました。
化学系の 福原 学 准教授、木下智和大学院生(博士後期課程1年)らのグループが圧力でダイナミックに変化する励起子増幅過程を解明
前田研究室の 岡崎 めぐみ 特任助教 が 手島精一記念研究賞(博士論文賞) を受賞しました。
2023年 理学院化学系 修士課程 第3回入試説明会(4/15)(対面開催)
2023年 理学院化学系 修士課程 第2回入試説明会(3/18)(対面開催)
腰原・沖本研究室の 于 洪武(D2) さん が 第33回光物性研究会 奨励賞 を受賞しました。
2023年 理学院化学系 修士課程 第1回入試説明会(2/18)(オンライン開催)
石谷研究室の 田中 寿弥(M2) さん が 第41回 固体・表面光化学討論会 学生講演賞 を受賞しました。
山科 雅裕 助教 が 令和4年度 理学院若手研究奨励賞 を受賞
山科 雅裕 助教 が 第35回 有機合成化学協会 三井化学 研究企画賞 を受賞
豊田 真司 教授 が 有機π電子系学会賞 を受賞
豊田研究室の 福田大輝(M1) さんが 第15回有機π電子系学会 学生ポスター賞(Chemistry Letters Young Researcher Award) を受賞しました。
化学系の 八島 正知 教授、村上 泰斗 特任助教(研究当時) らのグループが新型プロトン伝導体を発見し、高いプロトン伝導度のメカニズムを解明
令和4年度3月修了 化学系博士論文発表会を開催します。
化学系の腰原伸也教授、田久保耕特任助教らのグループが極短い電子線パルスの簡便で汎用的な評価手法を開発
河野研究室の祝 伊穎 (M1)さんが 令和4年度日本結晶学会 ポスター賞 を受賞しました。
大島・山﨑研究室の池田 大 (D3)さんと佐々木 徹 (M2)が 第22回分子分光研究会 講演賞 を受賞しました。
大森研究室の鎌谷 耕平 (M2)さんが 第12回CSJ化学フェスタ2022 優秀ポスター発表賞 を受賞しました。
西野研究室の小林 柊司 (D3)さんが 第20回 応用物理学会 Poster Award を受賞しました。
大島・山﨑研究室の 二階堂誠(D2) さん が 日本分光学会年次講演会・若手講演賞 を受賞しました。
大島・山﨑研究室の 佐々木徹(M2) さん が 分子科学会優秀講演賞・優秀ポスター賞 を受賞しました。
八島研究室の 作田祐一(D2) さんが 日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム 特定セッション「元素・構造多様性に基づく無機化合物の物質科学」優秀発表賞 を受賞しました。
八島研究室の 森川里穂(M2) さんが Early career best poster award - Power of Interfaces 2022 を受賞しました。
化学系の山科雅裕助教と豊田真司教授、澤中祐太大学院生(当時)、大津博義助教(当時)の研究グループがレアメタル不要の巨大人工分子の開発に成功
化学系の原島崇徳大学院生(研究当時)、西野智昭准教授らのグループがタンパク質の翻訳後修飾を単分子検出する手法を開発
西野研究室の金子 哲 助教が 令和4年度東工大挑戦的研究賞 を受賞しました。
鷹谷研究室の 森田悠斗(M2) さん が 第68回有機金属化学討論会 ポスター賞 を受賞しました。
八島研究室の 矢口寛(D3) さんが 第38回日本セラミックス協会関東支部研究発表会 ポスター賞 を受賞しました。
八島研究室の 齋藤馨(M2) さんが 日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム 特定セッション「先進的な構造科学と分析技術」優秀ポスター発表賞 を受賞しました。
豊田研究室の 福田大輝(M1) さんが 第32回基礎有機化学討論会 学生ポスター賞 を受賞しました。
豊田研究室の 三谷拓示(D3) さんが 第32回基礎有機化学討論会 若手口頭発表賞 Chemical Science Award を受賞しました。
化学系の鎌倉吉伸特任助教と前田和彦教授らのグループが可視光を駆動力とした高選択的かつ高効率な二酸化炭素変換を実現
石谷研究室の 鴨川 径(D1) さん が 第33回配位化合物の光化学討論会 ポスター賞 を受賞しました。
石谷研究室の 細川 直輝(D1) さん が 第33回配位化合物の光化学討論会 学生講演賞 を受賞しました。
西岡駿太特任助教、北条航矢大学院生(研究当時)、前田和彦教授らの研究グループが色素増感型光触媒の太陽光エネルギー変換効率を大幅に向上
化学系の八島正知教授と藤井孝太郎助教らの研究グループが無機化合物の2つの基本構造の共存と制御を達成
令和4年度9月修了 化学系修士論文発表会を8月5日(金)、8月9日(火)に開催します。
大森研究室の 小川大智(M2) さんが 第120回有機合成シンポジウム 優秀発表賞 を受賞しました。
大森研究室の Jian Zhang(D2) さんが 日本化学会第102春季年会 学生講演賞 を受賞しました。
大森研究室の 中小原大志 さんが 日本化学会第102春季年会 学生講演賞 を受賞しました。
豊田研究室の 三谷拓示(D3) さんが 第19回ホスト-ゲスト超分子化学シンポジウム Royal Society of Chemistry, Chemical Communications Prize を受賞しました。
令和4年度9月修了 化学系博士論文発表会を7月7日(木)に開催します。
後藤・小野研究室の 濱條奏真(M2) さんが 第19回ホスト-ゲスト超分子化学シンポジウム Royal Society of Chemistry, Organic & Biomolecular Chemistry Prize を受賞しました。
化学系の 腰原 伸也 教授、田久保 耕 特任助教 らのグループが10兆分の1秒以下のコマ撮りが可能な電子線分子動画撮影装置の開発に成功
寺田 暁彦 准教授 が 2022年度日本火山学会論文賞 を受賞
八島研究室の 松崎航平(M1) さんが 日本セラミックス協会2022年年会 優秀ポスター発表賞 優秀賞 を受賞しました。
福原研究室の 福永悠(D2) さんが 第82回分析化学討論会若手ポスター発表賞 を受賞しました。
2022年 理学院化学系 修士課程 第4回入試説明会(オンライン開催)
石谷・前田研究室の 山﨑 康臣さん の博士論文が Springer社の「Springer Theses: Recognizing Outstanding Ph.D. Research」に選定・単行本として出版されました。
石谷・前田研究室の 斎藤 大暉さん が 令和3年度手島精一記念研究賞 博士論文賞(化学部門)を受賞しました。
八島研究室の 城島一暁(M2) さんが 2021年度量子ビームサイエンスフェスタ 学生奨励賞 を受賞しました。
八島研究室の 作田祐一(D1) さんが 第41回電子材料研究討論会 奨励賞 を受賞しました。
西野研究室の一色裕次(D3)さんが 2021年日本表面真空学会学術講演会 講演奨励賞 スチューデント部門 を受賞
西野研究室の一色裕次(D3)さんが The 9th International Symposium on Surface Science (ISSS-9) Young Researchers' Award を受賞
2021年度 化学系 退職教員による最終講義のお知らせ
福原 学 准教授が 2021年度理学院教員教育賞 を受賞
2022年 理学院化学系 修士課程 第1回入試説明会(オンライン開催)
令和3年度3月修了 化学系修士論文発表会を2022年2月7日(月)~2月10日(木)に開催します。
八島研究室の 田中真祐(M2) さんが 第11回CSJ化学フェスタ 2021 優秀ポスター発表賞 を受賞しました。
河野研究室の 嶋田光将(M1) さんが 令和3年度 日本結晶学会 ポスター賞 を受賞しました。
西野研究室の一色裕次(D3)さんが 第15回分子科学討論会 分子科学会優秀講演賞 を受賞
石谷・前田研究室の前田和彦 准教授と岡崎めぐみ(D3)さんが 第3回「物質・デバイス共同研究賞」を受賞しました。
八島研究室の 森川里穂(M1) さんが 第37回 日本セラミックス協会関東支部研究発表会 ポスター賞 を受賞しました。
八島研究室の 作田祐一(D1) さんが 日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム 「先進的な構造科学と分析技術」セッション 優秀講演賞 を受賞しました。
岩澤・鷹谷研究室の 櫻澤裕二(M2) さんが 第67回有機金属化学討論会 ポスター賞 を受賞しました。
岡田・福原研究室の 片岡駿(M2) さんが 日本分析化学会第70年会 若手ポスター発表賞 を受賞しました。
八島研究室の 城島一暁(M2) さんが 日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム(セッション06) 最優秀プレゼンテーション賞 を受賞しました。
大津博義 助教が 2021年度日本結晶学会進歩賞 を受賞
令和3年度9月修了 化学系修士論文発表会を8月2日(月),3日(火)に開催します。
後藤・小野研究室の 後藤真人(M2) さんが第18回ホスト-ゲスト超分子化学シンポジウム 優秀ポスター賞を受賞しました。
八島研究室の 神田橋治恵(M2) さんが 日本セラミックス協会2021年年会 優秀ポスター発表賞 優秀賞 を受賞しました。
八島研究室の 田中真祐(M1) さんが 日本セラミックス協会2021年年会 優秀ポスター発表賞 優秀賞 を受賞しました。
岡田・福原研究室の 片岡駿(M2) さんが 第81回分析化学討論会 若手ポスター発表賞 を受賞しました。
大森研究室(旧鈴木・大森研究室)から発表した論文が手島精一記念研究賞(研究論文賞)を受賞しました。
化学系の前田和彦准教授、八島正知教授らのグループが長波長の可視光に応答する半導体の新合成手法を開拓!
【オンライン開催】5月8日(土)13:00より,化学系修士課程 第4回入試説明会を開催
大森研究室の 志村純(D3) さんが 日本化学会第101春季年会学生講演賞 を受賞しました。
後藤・小野研究室の 増田涼介(D3) さんが 日本化学会第101春季年会学生講演賞 を受賞しました。
化学系の木下智和大学院生(博士前期課程2年)、福原学准教授らの研究グループ陰イオン認識化学センサーの静水圧制御に成功
大森建 准教授が 令和元年度東工大教育賞(優秀賞)を受賞
大島・山﨑研究室の大八木優平(M2)さんが 第21回分子分光研究会オンライン開催 優秀講演賞 を受賞
張文鋭 特任助教が Springer Theses Award を受賞
張文鋭 特任助教が手島精一記念研究賞(留学生研究賞)を受賞
西野研究室の一色裕次(D2)さんが 日本物理学会76回年次大会 物理学会学生優秀発表賞 を受賞
2021年 理学院化学系 修士課程 第2回入試説明会(オンライン開催)
化学コース 論文博士論文発表会を3月16日(火)に開催します。
前田和彦 准教授が 第9回新化学技術研究奨励賞 を受賞
前田和彦 准教授が 2020 Highly Cited Researchers を受賞
化学系の八島正知教授らの研究グループが希土類を含まない世界最高クラスの酸素イオン伝導体を発見
修士論文発表会を2月8日(月),9日(火),10日(水),12日(金)に開催します。
福原学 准教授が 2020年度新世紀賞 を受賞
小野公輔 准教授が 有機合成化学協会研究企画賞 を受賞
山﨑優一 准教授が 令和2年度理学院若手研究奨励賞 を受賞
【オンライン開催】2月20日(土)13:00より,化学系修士課程1回入試説明会を開催。
博士論文発表会を1月6日(水),7日(木)に開催します。
岡田・福原研究室の片岡駿(M1)さんが 第10回CSJ化学フェスタ 2020 優秀ポスター発表賞 を受賞
岡田・福原研究室の武藤智也(M2)さんが 2020年度日本分光学会年次講演会 年次講演会若手ポスター賞 を受賞
大島・山﨑研究室の上野 一樹(D3)さんと大八木 優平(M2)さんが 分子科学会オンライン討論会 学生優秀講演賞 を受賞
八島研究室の菊地優冴(M2)さん,作田祐一(M2)さんが日本セラミックス協会第36回関東支部研究発表会で受賞
藤井慎太郎 特任准教授 が 第42回(2020年度)応用物理学会論文賞 を受賞
石谷・前田研究室の斎藤大暉(D3)さんが 2020年web光化学討論会 優秀学生発表賞(口頭)を,鴨川 径(M1)さんが 優秀学生発表賞(ポスター)を受賞
八島研究室の安井雄太(D1)さん,志賀仁美(M2)さん,田中真祐(M1)さんが日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウムで受賞
岡田・福原研研究室の福永 悠(M2)さんが 第71回コロイドおよび界面化学討論会 オンライン学生講演賞 を受賞
鈴木啓介 栄誉教授 が藤原賞を受賞
福原 学 准教授が 2020年度高分子学会日立化成賞 を受賞
小野公輔准教授が 東工大挑戦的研究賞 を受賞
小野公輔准教授が SHGSC Japan Award of Excellence 2020 を受賞
化学系の村上泰斗特任助教と八島正知教授らの研究グループが最高水準の伝導度を示す新型プロトン伝導体を発見
八島研究室の神田橋治恵(M1)さん,作田祐一(M1)さんが,日本セラミックス協会2020年年会にて,優秀ポスター発表賞 最優秀賞,優秀賞をそれぞれを受賞
【オンライン開催】6月6日(土)13:00より,化学系修士課程5回入試説明会を開催。
【オンライン開催】5月9日(土)13:00より,化学系修士課程4回入試説明会を開催。
化学系の八島正知 教授、張文鋭 大学院生(博士後期課程3年)らの研究グループが世界最高クラスの新型電解質材料を発見
【オンライン開催】4月18日(土)13:00より,化学系修士課程第3回入試説明会を開催。
3月28日(土)の化学系修士課程第2回入試説明会および研究室訪問は中止になりました。
3月14日の鈴木啓介教授の最終講義及び懇親会は延期することになりました。
【中止】3月28日(土)13:00より,化学系修士課程第2回入試説明会および研究室訪問
八島研究室の田中真祐(B4)さんが 新学術領域研究「複合アニオン化合物の創製と新機能」2020年1月若手スクール 優秀ポスター賞 を受賞
【延期】理学院化学系 鈴木啓介先生 最終講義のお知らせ
理学院化学系ホームページ リニューアル
2月15日(土)13:00より,化学系修士課程第1回入試説明会および研究室訪問を開催。
岩澤・鷹谷研究室の中屋 良太(D2)さんが 4th International Symposium on Precisely Designed Catalysts with Customized Scaffolding: Poster Award を受賞
安藤 吉勇 助教 が Thieme Chemistry Journals Award を受賞
植草研究室の三宅 巽己(M2)さんが AsCA2019 Poster Award を受賞
金子 哲 助教 が 令和元年度理学院若手研究奨励賞 を受賞
宮永 顕正 助教 が 令和元年度理学院若手研究奨励賞 を受賞
前田和彦 准教授 が Highly Cited Researchers 2019 高被引用論文著者 賞 を受賞
八島研究室の手島広明(M2)さんが PACRIM13 Poster Award を受賞
八島研究室の安井雄太(M2)さんが PACRIM13 Poster Award を受賞
八島研究室の作田祐一(M1)さんが PACRIM13 Best Poster Award を受賞
村上泰斗 特任助教 が PACRIM13 Best Presentation Award を受賞
腰原伸也教授が第39回島津賞を受賞
岡田・福原研研究室の福永 悠(M1)さんが 第9回 CSJ化学フェスタ2019優秀ポスター発表賞 を受賞
大島・山﨑研研究室の村井友海(M2)さんが 第13回分子科学討論会 優秀講演賞 を受賞
安藤吉勇 助教が Chemist Award BCA 2019 を受賞
岩澤・鷹谷研研究室の中屋良太(D2)さんが 第66回有機金属化学討論会ポスター賞 を受賞
大津 博義 助教が R1年度東工大末松賞「ディジタル技術の基礎と展開」支援 を受賞
岡田・福原研研究室の宮川晃尚(D3)さん,武藤智也(M1)さんが 日本分析化学会第68年会若手ポスター賞 を受賞
石谷・前田研究室の岡崎めぐみ(D1)さんが Journal of Photochemistry and Photobiology C: Photochemistry Reviews Presentation Prize を受賞
八島研究室の作田祐一(M1)さん,石谷・前田研の三好亮暢(D1)さん平山直樹(M1)さんが 新学術領域研究「複合アニオン化合物の創製と新機能」第7回若手スクール 領域代表奨励賞 を受賞
石谷・前田研究室の三好亮暢(M2)さんが 新学術領域研究「複合アニオン化合物の創製と新機能」第5回若手スクール 最優秀ポスター賞 を受賞
石谷・前田研究室の小澤京平(M2)さんが 第31回配位化合物の光化学討論会 優秀講演賞 を受賞
安藤吉勇 助教が 2019年度東工大挑戦的研究賞 を受賞
江口・工藤研究室の川﨑大輔 (M2)さんが 4th A3 Foresight Symposium on Chemical & Synthetic Biology of Natural Products Oral Presentation Award を受賞
河野研究室の KIM JAEJUN(2019年卒) さんがSpringer Thesis Award, 2019を受賞しました。
後藤研究室の 増田 涼介 (D1)さんが 14th International Conference on the Chemistry of Selenium and Tellurium (ICCST-14) Springer Nature - Best Poster Award を受賞
岩澤・鷹谷研究室の 岩井 朝希 (M2)さんが 第115回有機合成シンポジウムポスター賞 を受賞
八島研究室の張 文鋭(D3)さんが 新学術領域研究「複合アニオン化合物の創製と新機能」第5回若手の会 で 優秀ポスター賞 を受賞
八島研究室の張 文鋭(D3)さんと手島 広明(M2)さんが 日本セラミックス協会2019年年会 で 優秀ポスター発表賞(優秀賞) を受賞
大島・山﨑研究室の二階堂 誠 (M1)さんが 第35回化学反応討論会ベストポスター賞 を受賞
小松隆之 教授が 石油学会学会賞(学術部門)を受賞
岡田・福原研究室の福永 悠(M1)さんが 第79回分析化学討論会と産業界シンポジウム で 若手ポスター賞 を受賞
木口・西野研究室の小林柊司(M2)さんが IC ME&D 2019 で Best Poster Award を受賞
豊田 真司 教授が 長瀬研究振興賞 を受賞
江口・工藤研究室の佐藤秀亮(D2)さんが日本化学会第99春期年会(2019)学生講演賞を受賞
5月18日(土)13:15より、化学系修士課程第4回入試説明会および研究室訪問を開催。
八島研究室の海野 航(M2)さんがThe Ceramic Society of Japan Best Student Paper Award in 2018を受賞
河内・北島研究室の江尻 智一(M2)さんが2018年度量子ビームサイエンスフェスタ 学生奨励賞を受賞
木口・西野研究室の相場 諒(D1)さんがナノスケール分子デバイス「第8回若手セミナー」発表優秀賞を受賞
4月20日(土)13:00より、化学系修士課程第3回入試説明会および研究室訪問を開催。
2年生の清水彬光さんが 日本水文科学会 2018年度研究奨励賞 を受賞
小松 隆之 教授が 東工大教育賞 を受賞
平成30年度「大隅良典基礎研究支援」授与式を開催
安藤 吉勇 助教が 手島精一記念研究賞(若手研究賞(藤野・中村賞)) を受賞
3月30日(土)12:00より、化学系修士課程第2回入試説明会および研究室訪問を開催。
藤井 孝太郎 助教が 東京工業大学理学院若手研究奨励賞 を受賞
「複合アニオン化合物の創製と新機能」若手スクールで、八島研究室の井上遼太さん(他7名)が研究企画賞を、矢口寛さん、安井雄太さんが優秀ポスター発表賞を受賞しました。
2月16日(土)13:00より、化学系修士課程第1回入試説明会および研究室訪問を開催。
植草研究室の野上眞さんがAsCA2018でポスター賞、上野拓哉さんが同じくポスター賞とIUCr Journalsポスター賞を受賞
鈴木啓介教授が日本学士院会員に
地球温暖化とエネルギー問題の解決に糸口「新触媒でCO2を資源化」記者説明会を開催
銅マンガン錯体光触媒で二酸化炭素を高効率に還元
希薄な二酸化炭素を捕捉して資源化できる新触媒の発見
村﨑千佳子さんが平成30年度「東工大特別賞」を受賞
前田和彦 准教授が Highly Cited Researchers (高被引用論文著者) を受賞
鈴木・大森研究室の武田梨花子(M2)さんが有機合成シンポジウム ポスター発表優秀賞を受賞
豊田研究室の関川周司(M2)さんが第12回有機π電子系シンポジウム Chemistry Letters賞(ポスター賞)を受賞
八島研究室の井上遼太(M2)さんと矢口寛(M2)さんが第8回 CSJ化学フェスタ2018 ポスター賞を受賞
八島研究室の辻口 峰史(M2)さんが日本結晶学会 2018年度年会 ポスター賞を受賞
石谷・前田研究室の村越莉帆(M1)さんが第一回合同若手研究者育成シンポジウム 最優秀討論賞、若手優秀講演賞を受賞
石谷・前田研究室の 髙橋麻璃亜(M1)さん 、三好亮暢(M2)さんが2018年光化学討論会で、それぞれ優秀学生発表賞(ポスター)、優秀学生発表賞(口頭)を受賞
石谷・前田研究室の 鎌田龍太郎(M2)さんがICCC 2018 Poster Awardを受賞
石谷・前田研究室の 岡崎めぐみ(M2)さんが新学術領域研究「複合アニオン」第4回若手スクール 優秀ポスター賞を受賞
石谷・前田研究室の 髙橋麻璃亜(M1) 、三好亮暢(M2)さんが2018年光化学討論会で、それぞれ優秀学生発表賞(ポスター)、優秀学生発表賞(口頭)を受賞
石谷・前田研究室の村越莉帆(M1)さんが第一回合同若手研究者育成シンポジウム 最優秀討論賞、若手優秀講演賞を受賞
河内・北島研究室の奥村拓馬さんと鳥塚祐太郎さんが原子衝突学会第43回年会優秀ポスター賞を受賞しました。
河内・北島研究室の奥村拓馬さんが第12回分子科学討論会(福岡)2018分子科学会優秀ポスター賞を受賞しました。
量子の世界をあやつる「量子科学技術」へ
水瀬 賢太 助教が 第11回分子科学会奨励賞 を受賞
鈴木・大森研究室の田中大裕さんが第35回有機合成化学セミナーポスター賞を受賞しました。
岩澤・鷹谷研究室の大島真理さんが第29回基礎有機化学討論会ポスター賞を受賞しました。
豊田研究室の山本悠太さんが第29回基礎有機化学討論会ポスター賞を受賞しました。
丹羽栄貴特任助教が2018年度日本熱測定学会奨励賞を受賞しました。
八島研究室の松井将洋さんが日本セラミックス協会第31回秋季シンポジウム 優秀ポスター賞を、安井雄太さんが日本セラミックス協会第31回秋季シンポジウム 優秀講演賞を受賞しました。
岡田・福原研究室の岡田悠佑(M2)さんが 第21回XAFS討論会 学生奨励賞 を受賞しました。
後藤研究室の増田涼介(M2)さんが ISOCS-28, RSC Chemical Communications Award を受賞しました。
研究動画「再生可能エネルギーを作る人工光合成」を公開
光を当てると物質が変化する「光誘起相転移」で革新的デバイスを実現 ― 腰原伸也
腰原・沖本研究室の馬ノ段月果(D3)さんがEXCON2018 Best Student Awardを受賞しました。
金子 哲 助教らが 日本表面真空学会論文賞 を受賞
金属酸化物への電子ドープにより光触媒活性が向上
鈴木・大森研究室の志村 純(M2)さん、中小原 大志(M2)さんが第113回有機合成シンポジウム優秀ポスター賞を受賞しました
後藤研究室の増田涼介(M2)さんが第16回ホスト–ゲスト・超分子化学シンポジウム 優秀ポスター賞を受賞しました。
人工光合成実用化に期待「光触媒研究プレスセミナー」を開催
炭素と水素から土星形の分子をつくる
腰原伸也教授と東工大がフランス・レンヌ市から表彰
貴金属、稀少金属を用いないCO2資源化光触媒を開発
八島研究室の海野航(学会発表時M2)さん、辻口峰史(M2)さん、城戸誉芳(学会発表時B4)さん、矢口寛(M2)さんが日本セラミックス協会2018年年会優秀ポスター発表賞(優秀賞)を受賞しました。
宮永顕正 助教が 第19回酵素応用シンポジウム研究奨励賞 を受賞
小松研究室の有山悟史(M1)さんが石油学会JPIJS優秀ポスター賞を受賞しました。
可視光で働く新しい光触媒を創出
大森 建 准教授が 長瀬研究振興賞 を受賞
石谷・前田研究室の 小泉博基(D3)さん、大島崇義(D3)さん、鈴木・大森研の坂井飛大(研究員)さん、西井 新(D3)さんが日本化学会第98回春季年会学生講演賞を受賞
アパタイト型酸化物イオン伝導体における高イオン伝導度の要因を解明
5月19日(土)13:00より、化学系修士課程第4回入試説明会および研究室訪問を開催。
福原 学 准教授が SHGSC Japan Award of Excellence 2018 を受賞
4月21日(土)13:00より、化学系修士課程第3回入試説明会および研究室訪問を開催。
金属と分子の結合形成過程を分子レベルで解明
3月31日(土)12:00より、化学系修士課程第2回入試説明会および研究室訪問を開催。
安藤吉勇 助教が 理学院若手研究奨励賞 および 2017年度有機合成化学奨励賞 を受賞
木口・西野研究室の松澤雄矢(M1)さんがナノスケール分子デバイス「第7回若手セミナー」発表優秀賞を受賞しました。
歩き走るロボット結晶の開発に世界で初めて成功
八島研究室の安井雄太(B4)さんが第3回新学術領域研究「複合アニオン」若手スクール 研究企画賞を受賞しました。
石谷・前田研究室の西岡駿太(D2)さん、鎌田龍太郎(M1)さんが 2017年若手研究者育成シンポジウム 最優秀講演賞 を受賞、 小泉博基(D3)さんが錯体化学会第67回討論会 学生講演賞を受賞しました
藤井 慎太郎 特任准教授が平成29年度手島記念研究賞(若手研究賞(藤野・中村賞))を受賞
金子 哲 助教が 第34回(2017年度)井上研究奨励賞 を受賞
八島 正知 教授が 日本化学会第35回学術賞 を受賞
前田 和彦 准教授が受賞
丹羽 栄貴 特任助教が受賞
八島研究室の中村圭吾(M2)さんが受賞
福原 学 准教授が受賞
岩澤・鷹谷研究室の志茂俊輔(D2)さんが受賞
藤井孝太郎助教、植草研究室の杉山晴紀(D3)さん、腰原・沖本研究室の馬ノ段月果(D2)さん、八島研究室の日比野圭佑(D2)さんが受賞
丹羽栄貴 特任助教が受賞
岡田・福原研究室の宮川晃尚(D1)さん、福井義春(M2)さんが受賞
岡田・福原研究室の宮川晃尚(D1)さんが受賞
金子哲助教が受賞
石谷・前田研究室の大島崇義(D2)さん、徳永唯希(M2)さん、入交美奈(M2)さん、中村珠実(M1)さんが受賞
福原学准教授が平成29年度 東工大挑戦的研究賞を受賞
テラヘルツ電磁波の照射による超高速誘電体材料の新しい制御法を発見
石谷治教授が受賞
大島研究室の水瀬賢太助教が受賞
小松研究室の宮崎雅義(M2)さんが受賞
宮永顕正助教が受賞
木口・西野研究室の岩根まどか(M2)さんが受賞
植草研究室の田中 誠人(M1)さんが受賞
大森建准教授が受賞
東工大を含む日仏8大学、フランスCNRSによる国際共同研究所の発足調印式を開催
前田和彦准教授が受賞
鈴木・大森研究室の脇田 文博(D2)さんが受賞
大島研究室の藤本 路夢(M1)さん、鈴木・大森研究室の林 大貴(D3)さん、鈴木 祐司(M1)さんが受賞
江口正教授が日本学術振興会から平成28年度科研費審査委員の表彰を受けました
後藤研究室の野田聡(M2)さんが受賞
河野研究室のKIM Jaejun(D1)さんが錯体化学会第66回討論会学生講演を受賞
植草研究室の橋本理沙(M2)さん、八島研究室の中村圭吾さん(M1)、河合研究室の高橋広奈さん(D3)、木口・西野研究室の一色裕次さん(B4)が受賞
平山茜さんが1st A3 Foresight Symposium on Chemical & Synthetic Biology of Natural Products Oral Presentation Awardを受賞
お椀状分子の配向を単分子レベルで自在に制御することに成功
オンデマンド光機能酸化物ヘテロ構造の合成に成功
2016年7月度の受賞・表彰―化学系教員・学生の活躍
2016年6月度の受賞・表彰―化学系学生の活躍
鈴木・大森研究室の鄭 善牙(D3)さん、野口 柚華(M2)さんが受賞
後藤研究室の佐野さん(D3)と野田さん(M2)、鈴木・大森研究室の佐藤さん(D2)が受賞
入試説明会を5月28日(土)に行います
化学系誕生!