融合理工学系 News
 
								2025年度「東京科学大学 環境・社会理工学院 学生リーダーシップ賞」受賞者決定
 
								縮小社会の課題:法制度の限界が露呈した元旦震災
 
								日本における地域支援型農業の普及に向けた鍵は何か?
 
								生産者による「スマート畜産技術」採用プロセスをモデル化
 
								2024年度「東京工業大学 環境・社会理工学院 学生リーダーシップ賞」受賞者決定
 
								消費者と農業の新しいつながりを生み出す地域支援型農業の魅力を明らかにする
 
								齊藤滋規研究室 -研究室紹介 #24-
 
								東工大、多摩美術大学、一橋大学が共同で行う人材育成プログラムNVCAを無料公開
 
								「より優れた教育の推進に」令和4年度東工大教育賞を授与
 
								【重要】大学院修士課程一般入試筆答試験における周知事項(融合理工学系)
 
								健常者の抑うつ症状を反映した脳波反応を同定
 
								大橋研究室の尾﨑 豊さん(B4・受賞当時)が日本自然災害学会学術講演会において学術発表優秀賞を受賞
 
								西條美紀教授と大橋匠准教授が2022年度工学教育賞 論文・論説部門を受賞
 
								畜産×SDGs:植物代替、培養肉を含めた未来の牛肉市場を調査
 
								未来を実現するための研究支援「DLab Challenge 2022」に3研究を採択 - 大橋匠准教授が採択者に選出 -
 
								国際学会AHFE2022 Best Student Paper Award 受賞! ―滝沢直さん(西條研究室)―
 
								野原佳代子教授が令和3年度手島精一記念研究賞の著述賞を受賞
 
								2021年度「異分野融合研究支援」2チームに支援決定
 
								未来社会DESIGN機構2021年度「DLab Challenge」研究支援に4件採択-田岡祐樹助教が採択者に選出-
 
								多専門領域にわたる国際学生ワークショップ(MISW2021)をオンライン開催
 
								西條研究室 -研究室紹介 #17-
 
								高橋邦夫研究室 -研究室紹介 #15-
 
								グローバル理工人育成コース シンポジウム2021 開催
 
								第1回融合理工学系ワークショップ開催報告
 
								因幡研究室-研究室紹介 #9-
 
								外部英語スコアについて(大学院修士課程・専門職学位課程 2022年4月・2021年9月入学)
 
								秋田研究室 -研究室紹介 #6-
 
								2020年度 大学院修士課程入学試験のB日程試験について(2020.05.26の通知からの試験実施日の変更)
 
								2020年度 大学院修士課程入学試験のB日程試験について
 
								東工大 工系学生国際交流プログラム 2019年度実績および秋季派遣生の報告会
 
								Slush Tokyo 2019 エンジニアリングデザインプロジェクト出展報告
 
								野原研究室 ―研究室紹介 #1―
 
								融合理工学系 修士課程入学 説明会
 
								環境・社会理工学院融合理工学系サイトを開設