環境・社会理工学院 - 融合理工学系
サイト構成
CLOSE
融合理工学系 News
RSS
2023.07.07
西條美紀教授と大橋匠准教授が2022年度工学教育賞 論文・論説部門を受賞しました。表彰は、2023年9月6日に開催予定の日本工学教育協会第71回年次大会表彰式において実施される予定です。
工学教育賞は、わが国の工学教育ならびに技術者教育等に対する先導的、革新的な試みによって、その発展に多大の影響と貢献を与えた業績を表彰するために、日本工学教育協会により制定されているものです。
西條 美紀教授
大橋 匠准教授
2023.09.19
糖を共有結合性有機骨格に導入し、従来の過冷却問題を解決した150℃付近廃熱用...
2023.08.30
髙須大輝准教授が令和5年度東工大挑戦的研究賞を受賞
2023.08.28
アンカーやペグで基材にがっちり張り付くα-Al₂O₃被膜
2023.04.18
融合理工学系 原子核工学コース在籍学生の受賞情報
2023.02.14
相樂研究室の長谷 竹晃さん(D3)が第43回日本核物質管理学会年次大会で最優...
MENU
トップページ
西條美紀教授と大橋匠准教授が2022年度工学教育賞 論文・論説部門を受賞
トップページTop Page
融合理工学系についてAbout Us
私たちのヴィジョン
概要
教育Education
融合理工学系(学士課程)
5つの特長
学びの体系
地球環境共創コース(大学院課程)
エネルギーコース(大学院課程)
エンジニアリングデザインコース(大学院課程)
原子核工学コース(大学院課程)
教員・研究室Faculty and Laboratories
担当教員一覧
研究室と研究テーマ
未来Future
将来の進路
活躍する先輩たち
サマラ サニさん
ピパットポンサー ティラポンさん
生沼 晶子さん
関口 悠さん
張 霽芳さん
入学案内Admissions
入学案内
融合理工学系 NewsNews
News 一覧
カテゴリ別
教育
社会連携
研究
国際交流
学生の活躍
教員の活躍
研究室紹介
受賞・表彰
イベント報告
入試情報
お知らせ
課程別
学士課程
地球環境共創コース
エネルギーコース
エンジニアリングデザインコース
原子核工学コース
月別
2023年
9月
8月
7月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
10月
2021年
2020年
11月
6月
2019年
2018年
2017年
2016年
イベントカレンダーEvent Calendar
今後のイベント
今後の課程別イベント
大学院課程
年別アーカイブ
学内向け情報
理学院
工学院
物質理工学院
情報理工学院
生命理工学院
環境・社会理工学院
リベラルアーツ研究教育院
※ 東工大の教育に関連するWebサイトの構成です。