融合理工学系 News

Liu Yang研究員・杉下佳辰助教・花岡伸也教授が国際航空輸送学会第28回世界大会においてJTTRI Best Paper Awardを受賞

  • RSS

2025.11.05

環境・社会理工学院融合理工学系のLiu Yang研究員、杉下佳辰助教、花岡伸也教授が2025年7月1日~7月4日に香港で開催された国際航空輸送学会(ATRS:Air Transport Research Society)の第28回世界大会において、JTTRI Best Paper Awardを受賞しました。

ATRSは航空輸送に関する世界最大の国際学会であり、毎年7月に世界大会を開催しています。
JTTRI Best Paper Awardは、一般財団法人運輸総合研究所(JTTRI: Japan Transport and Tourism Research Institute)が協賛として設ける特別最優秀論文賞であり、年ごとに定められるテーマに沿った優れた研究に対して授与されます。2025年のテーマは「Innovation」で、技術に限らず、政策、制度、運用なども対象となりました。

表彰式

Liu Yang研究員

 受賞論文

Liu, Y., Sugishita, K. and Hanaoka, S.: Global pandemic response through vaccine sharing strategy and air transportation management. 28th World Conference of the Air Transport Research Society, Hong Kong, 2025.

 Liu Yang研究員のコメント

このたび、第28回ATRS世界大会においてJTTRI Best Paper Awardを賜り、誠に光栄に存じます。本賞を通じて学術研究を力強く支援してくださっている運輸総合研究所の皆様に、深く御礼申し上げます。
本賞の受賞は、交通分野と公衆衛生分野が密接に関わる重要課題に対して、学際的な視点から研究に取り組む意義を改めて示すものです。本研究の成果が、将来発生しうるパンデミックに備えた強靱な交通システムの構築に向けた国際的な議論の深化に、わずかでも貢献できれば幸いです。

  • RSS

ページのトップへ

CLOSE

※ 東工大の教育に関連するWebサイトの構成です。

CLOSE