教育

地球環境共創コース(大学院課程)

グローバル時代の国際開発、環境・資源・エネルギー、
社会に関わる問題に取り組みます

工学的アプローチと人文・社会科学的アプローチを包括的に含む概念として「共創」を掲げ、研究対象となる地球規模の問題や都市・環境・資源・国際開発などの課題について、グローバルな観点とミクロな観点から捉える研究を推進します。

地球環境共創コースが目指す人材

理工学の枠を超えて活躍するリーダーへ

修士課程では、理工学の体系を理解しながらもその枠に囚われずに、国際社会全体が抱える複合的問題の解決に寄与し、社会で求められる新たな技術・価値・概念の創出に貢献できる能力をもったグローバル理工系人材を養成します。

博士後期課程では、理工学の体系を理解しながらもその枠に囚われずに、国際社会全体が抱える複合的問題の解決に寄与し、社会で求められる新たな技術・価値・概念の創出において国際的リーダーとして貢献できる人材を養成します。

求める人物像

修士課程

  • グローバル社会が抱える問題や地域社会の問題に興味を持ち、それを解決するための高度な学問を学ぶ意欲を有すること
  • 自分の得意分野を極める意欲と関連分野を広く学ぼうとする柔軟性を併せ持つこと
  • 高度な融合理工学を修得するための基礎的な学力が十分であること
  • グローバルなコミュニケーション力、マネジメント力、協働力の基礎ができていること

博士後期課程

  • 理工系基礎学力ならびに人文社会科学の知識を有し、それらを活用した実践的な問題解決力を有していること
  • 修得した専門知識に新たな知見を加えて自在に活用できること
  • グローバルなコミュニケーション力、協働力の十分な基礎ができていること
  • 高い志を持ち、知のフロンティアを自ら開拓し、グローバルに通用する科学・技術の専門家としてリーダーシップを発揮することにより、人類と社会の持続的発展に貢献する強い意志を有していること

地球環境共創コースで身につく力

修士課程

広い分野に応用できる発展的基盤能力

  • 論理・数学・解析技術の適切な選択と応用能力
  • 物理現象・自然現象の本質に対する分析力・洞察力

既存の学問分野に囚われない発展的応用能力

  • 問題を抽出・設定し、適切な手法で解決できる能力
  • システムを設計し、管理・運用する能力

グローバルエンジニアとしての高度な人間力

  • グローバル共創能力
  • 社会的責任感・倫理観
  • 自己展開力

博士後期課程

広い分野に応用できる最先端技能力

  • 高度な論理・数学・解析技術を駆使した問題解決力

既存の学問分野に囚われない高度な応用能力

  • 社会に内在する困難な問題を新たに発掘し解決できる能力
  • 新たな技術・価値・概念を創出する能力

グローバル社会におけるリーダーとしての高度な人間力

  • グローバルなリーダーシップ力
  • 社会的責任感・倫理観
  • 自己および組織展開力

活躍が期待される主なフィールド

  • 理工学系分野を中心に科学・技術の専門家として、また、科学・技術のフロンティアを開拓・牽引できる人材として、幅広い視野をもち、グローバル社会で活躍することを想定しています。

担当教員が輩出した学生の主な就職先

東京急行電鉄 / ゼネラル・エレクトリック・カンパニー / オリエンタルコンサルタンツ / 日立オートモティブシステムズ / 日進医療器 / 日揮 / 安藤・間 / 三菱化学 / 東洋エンジニアリング / 日本IBM / ユニクロ / 住友化学 / 山田ビジネスコンサルティング / 三井化学 / アクセンチュア / グリー / 電力中央研究所 / Acroquest Technology / 日産自動車 / 日本海事センター / JNC / 千代田化工建設 / パスコ / 富士ゼロックス / キヤノン / 資生堂 / 東芝 / 日立化成工業 / NTT東日本 / 電気化学工業 / 三井住友銀行 / 伊藤忠テクノソリューションズ / ボストン・コンサルティング・グループ / 日揮プラントソリューション / パデコ / ニトリ / 三菱プレシジョン / Oil and Gas Solutions PTE / 地球環境戦略研究機関(IGES) / 瀋陽市都市計画設計研究院

取得できる学位

修士課程
修士(理学)、修士(工学)、修士(学術)
博士後期課程
博士(理学)、博士(工学)、博士(学術)

広報誌

地球環境共創コースパンフレット(大学院課程)

地球環境共創コースパンフレットはこちらよりご覧いただけます。

地球環境共創コースが設置されている系

融合理工学系別窓

ページのトップへ

CLOSE

※ 東工大の教育に関連するWebサイトの構成です。

CLOSE