融合理工学系 News
生産者による「スマート畜産技術」採用プロセスをモデル化
錦澤滋雄准教授と村山武彦教授が令和6年度「日本計画行政学会論文賞」を受賞
西田梢准教授が令和6年度「東工大挑戦的研究賞」を受賞
消費者と農業の新しいつながりを生み出す地域支援型農業の魅力を明らかにする
12ヵ国19人の学生が2024年度スチューデント・アンバサダーに就任
西田 梢准教授が令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞
令和6年能登半島地震における津波増大メカニズムを検証
齊藤滋規研究室 -研究室紹介 #24-
東工大、多摩美術大学、一橋大学が共同で行う人材育成プログラムNVCAを無料公開
「より優れた教育の推進に」令和4年度東工大教育賞を授与
共有結合性有機骨格の構造異性体の発現・制御方法を開発
原子炉内部状態のリアルタイム・遠隔監視手法を提案
津波防災×潮位差発電を同時に実現する可動式防潮堤
未来の国際リーダーたる6人が2023年度「東工大 学生リーダーシップ賞」 を受賞
2023年度「東京工業大学 環境・社会理工学院 学生リーダーシップ賞」受賞者決定
健常者の抑うつ症状を反映した脳波反応を同定
大橋研究室の尾﨑 豊さん(B4・受賞当時)が日本自然災害学会学術講演会において学術発表優秀賞を受賞
糖を共有結合性有機骨格に導入し、従来の過冷却問題を解決した150℃付近廃熱用の固体蓄熱材を創出
髙須大輝准教授が令和5年度東工大挑戦的研究賞を受賞
アンカーやペグで基材にがっちり張り付くα-Al₂O₃被膜
西條美紀教授と大橋匠准教授が2022年度工学教育賞 論文・論説部門を受賞
洗足池小学校の生徒を迎え、留学生が日本語で行う合同「最終発表会」を開催
畜産×SDGs:植物代替、培養肉を含めた未来の牛肉市場を調査
未来の国際リーダーたる5人が2022年度「東工大学生リーダーシップ賞」を受賞
液体金属スズで構造を保護する核融合炉機器の開発に見通し
2022年度「東京工業大学 環境・社会理工学院 学生リーダーシップ賞」受賞者決定
分山研究室 -研究室紹介 #22-
未来を実現するための研究支援「DLab Challenge 2022」に3研究を採択 - 大橋匠准教授が採択者に選出 -
高田潤一教授が日本ITU協会賞功績賞を受賞
オンラインで2021年度ウインタープログラム BIRDを開催
融合理工学系 の廣瀬梨乃さん、浅見悠吾さん、Nguyen Duc Thienさん、Yap Tee Yingさん(ともに受賞当時B3)が教養卒論(2020年度)優秀賞を受賞
高橋史武研究室 -研究室紹介 #20-
未来の国際的リーダーたる7人を選出
グローバル理工人育成コース シンポジウム2021 開催
第1回融合理工学系ワークショップ開催報告
2020年度「東工大学生リーダーシップ賞」授与式挙行
2019年度「東工大学生リーダーシップ賞」授与式挙行
本学留学生が「笑って壁をぶち破れ」とスピーチ
融合理工学系GSEP:グローバルエンジニアを目指して
東工大初の英語による学士課程プログラム―GSEP―
環境・社会理工学院融合理工学系サイトを開設