電気電子系 News

工学リテラシ(2022年度1Q) EVレース 優勝!

工学院一年生の「アルディーノ搭載ブルートゥースEVの製作」(電気電子系)

  • RSS

2022.06.27

工学院の1年生科目「工学リテラシ」では、電気電子系では、毎クオータ(1/4年)に90名弱の一年生と、ワイヤレスで運転する模型電気自動車を製作しています。完成後は本館前でレースを行いました。講義の6つのグループで対戦しました。優勝したグループの写真です。

2022年度 第1クオータの優勝グループの表彰式

2022年度 第1クオータの優勝グループの表彰式

このグループの受講生にアンケートを行い、以下の回答がありましたので紹介します。

  1. 1.東工大の工学院に進学を決めたきっかけは?
    1. 将来、エネルギー開発をしたかったから。
    2. ヒューマンコンピュータインタラクションやヒューマンインターフェスといった分野に興味があった。この分野は学際的な分野であり、情報、工学、自然科学はもちろん、哲学も学びたいと考えていた。特に情報と工学が占める割合が大きいのでそのどちらも深く学ぶことができそうな、工学部の情報通信系やシステム制御系に進みたいと思ったから。
    3. 2年生で系を選択できるから。
    4. 東京工業大学の中の院の中で1番面白いことを学べそうだから。
    5. 研究を行いたかったから。
  2. 2.電気自動車レースでグループがトップとなったのはなぜ?新型コロナの中で、授業はどのように進みましたか?
    1. みんな、練習をしっかりしていたからだと思う。集中して作業できて良かったと思う。
    2. 私の順位は最下位から2番目でした。私がかかわったのは自分の自動車だけなので。私のおかげでグループがトップになったとは言えません。同じメンバーのおかげでした。
      授業は対面で行われました。換気とマスクや消毒を徹底した状態だったので、それ以前と変わらない授業ができたと思う。
    3. コロナの中でも対面で授業が進み、質問等がしやすかった。
    4. 何度か試運転してできるだけブレーキを使わないようにする。
    5. 操作方法を工夫して、沢山練習した。
  3. 3.標準では5週目に完成する予定ですが、何週目にワイヤレスで動きましたか?授業時間以外も取り組みましたか?
    1. 3週目に完成しました。授業外は、何もしてません。
    2. ワイヤレスで動いたのは3週目~4週目のあたりです。授業時間以外には取り組みませんでした。
    3. 7週目 授業時間外も五時間ほどとりくみました。
    4. 4週目 家で少し配線を整えた。
    5. 4週目に完成しました。家では一切やってませんでした。
  4. 4.電電のネット講義「電気電子にようこそ」は本学で作成したなかで受講者数が多いedX公開のネット講義です。感想をお願いします。
    1. 小テストを全部したか確認するのが大変だった。
    2. すべての講義が専門家が口頭で説明してくれるものなので分かりやすく、たいへん興味深い内容だった。授業が終わった今でも使って勉強したいと考えている。
    3. 今までに習ったことが応用されて最新の研究に役立っていることが実感できるコンテンツが多く、難易度的にも理解できる部分が多く面白かった。
    4. 最新の技術が楽しく学べました。
    5. 知らない知識しかなく、不思議だった。
  5. 5.そのほか感想、改善点などありましたらご意見ください。
    1. 丁寧にご指導いただき、ありがとうございました。多くのことを学ぶことができ、楽しかったです。
    2. すごく楽しかったです。
工学院

工学院 ―新たな産業と文明を拓く学問―
2016年4月に新たに発足した工学院について紹介します。

工学院別窓

学院・系及びリベラルアーツ研究教育院別窓

  • RSS

ページのトップへ

CLOSE

※ 東工大の教育に関連するWebサイトの構成です。

CLOSE