電気電子系 News
Tung Nguyenさん(2015年博士課程修了)、ドタンファンさん(M2)、古屋琴子さん(M2)
平面型の導波管スロットアンテナ等の研究を行っている電気電子系「安藤・広川研究室」から、3名の学生が栄誉ある賞により称えられました。
Tung Nguyenさん
電気電子工学専攻博士課程を2015年9月に修了したTung Nguyenさんが、電子情報通信学会論文賞を2016年6月2日に受賞しました。同賞は2014年10月から2015年9月まで電子情報通信学会和文論文誌・英文論文誌に発表された論文のうちから12編を選定して授与されました。本論文は、本学とスペインマドリッド工科大学との間の共同研究の成果であり、2つの大学間で学生の交換留学を活発に行っています。
賞状・盾
賞状
電気電子工学専攻修士課程2年のドタンファンさんが、電子情報通信学会アンテナ・伝播研究専門委員会(A・P研)の2015年度下半期学生奨励賞を2016年6月9日に受賞しました。
同賞は2015年10月から2016年3月までのA・P研において優れた発表を行った修士課程学生を対象に授与されました。
表彰式(左から3人目がファンさん)
賞状
電気電子工学専攻修士課程2年の古屋琴子さんが21st Optoelectronics and Communications Conference / International Conference on Photonics in Switching 2016 (OECC/PS 2016) にてBest Paper Awardを受賞しました。
OECCとは光エレクトロニクス・光通信の国際会議で、2016年7月3~7日に新潟朱鷺メッセで行われました。本研究は、本学の『以心電心』ハピネス共創研究推進機構の研究成果の一部です。
研究指導の秋葉重幸先生(『以心電心』ハピネス共創研究推進機構プロジェクトリーダ、左)と古屋琴子さん(右)