理学院 - 地球惑星科学系
サイト構成
学内向け情報
CLOSE
地球惑星科学系 News
奥住聡准教授が平成30年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞
理学院地球惑星科学コース説明会 2018年5月25日(金)
太陽よりも低温な恒星をまわる太陽系外惑星を多数発見
理学院地球惑星科学コース説明会 2018年3月30日(金)
平成29年度博士論文発表会
天体観望会(2017.10月)
沈み込んだ海山が引き起こした予期せぬ火山活動
プレート境界からの「水漏れ」が深部低周波地震を抑制?
地球内部に最も多いブリッジマナイトの結晶選択配向の決定 沈み込んでいくプレートの流れる方向を解明
巨大氷惑星の形成現場を捉えた
奥住聡准教授が平成28年度東工大挑戦的研究賞を受賞
廣瀬敬教授が藤原賞を受賞
高橋栄一教授に「米国地球物理学連合フェロー」の称号授与
深海底のレアアース資源の生成条件を新たなデータ科学的手法により解明
地球の内核は7億歳?地球冷却の歴史の一端が明らかに
地惑観望会
RSS
MENU
トップページ
地球惑星科学コース
トップページTop Page
地球惑星科学系についてAbout Us
私たちのヴィジョン
概要
教育Education
地球惑星科学系(学士課程)
5つの特長
学びの体系
地球惑星科学コース(大学院課程)
教員・研究室Faculty and Laboratories
担当教員一覧
研究室と研究テーマ
未来Future
将来の進路
活躍する先輩たち
入学案内Admissions
入学案内
地球惑星科学系 NewsNews
News 一覧
カテゴリ別
教育
研究
社会連携
学生の活躍
教員の活躍
受賞・表彰
イベント報告
お知らせ
課程別
学士課程
月別
2018年
4月
3月
2月
2017年
12月
10月
9月
2016年
8月
7月
6月
イベントカレンダーEvent Calendar
今後のイベント
今後の課程別イベント
年別アーカイブ
理学院
工学院
物質理工学院
情報理工学院
生命理工学院
環境・社会理工学院
リベラルアーツ研究教育院
※ 東工大の教育に関連するWebサイトの構成です。