物質理工学院 - 応用化学系
サイト構成
CLOSE
応用化学系 News
RSS
2024.08.06
東京工業大学 物質理工学院 応用化学系の田中祐圭准教授(ライフエンジニアリングコース 主担当)が、公益社団法人日本生物工学会の第60回生物工学奨励賞(斎藤賞)を受賞しました。日本生物工学会が5月23日に発表し、授賞式は9月8日に行われます。
田中祐圭 物質理工学院 応用化学系 准教授
公益社団法人日本生物工学会
日本生物工学会 第60回生物工学奨励賞(斎藤賞)
微生物によるバイオナノミネラリゼーションの解析とその研究展開
物質理工学院 ―理学系と工学系、2つの分野を包括― 2016年4月に新たに発足した物質理工学院について紹介します。
物質理工学院
学院・系及びリベラルアーツ研究教育院
お問い合わせ先
物質理工学院 応用化学系
准教授 田中祐圭
Email tanaka.m.bn@m.titech.ac.jp
2025.02.20
人体組織を透過して明るく光る手術用ガーゼを開発
2025.02.07
高い腫瘍選択性を示す悪性黒色腫の標的アルファ線治療用薬剤を開発
2025.01.30
世界最高レベルの素粒子ラジカル捕捉効率を示す分子を発見
2024.10.10
臓器から臓器へと体内を自在に動く分子
テルペンカプセル:キラル情報を伝える分子道具
MENU
トップページ
田中祐圭准教授が第60回生物工学奨励賞(斎藤賞)を受賞
トップページTop Page
応用化学系についてAbout Us
私たちのヴィジョン
概要
教育Education
応用化学系(学士課程)
5つの特長
学びの体系
応用化学コース(大学院課程)
エネルギー・情報コース(大学院課程)
ライフエンジニアリングコース(大学院課程)
原子核工学コース(大学院課程)
地球生命コース(大学院課程)
教員・研究室Faculty and Laboratories
担当教員一覧
研究室と研究テーマ
未来Future
将来の進路
活躍する先輩たち
田淵 敦子さん
栗林 純平さん
瀬川 縁さん
沼尻 佳孝さん
長谷部 花子さん
鈴木 翔さん
入学案内Admissions
入学案内
応用化学系 NewsNews
News 一覧
カテゴリ別
教育
研究
社会連携
国際交流
学生の活躍
教員の活躍
受賞・表彰
イベント報告
研究室紹介
入試情報
お知らせ
課程別
学士課程
応用化学コース
エネルギー・情報コース
ライフエンジニアリングコース
原子核工学コース
地球生命コース
月別
2025年
2月
1月
2024年
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2023年
12月
11月
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
イベントカレンダーEvent Calendar
今後のイベント
今後の課程別イベント
大学院課程
年別アーカイブ
学内向け情報
系詳細情報
理学院
工学院
情報理工学院
生命理工学院
環境・社会理工学院
リベラルアーツ研究教育院
※ 東工大の教育に関連するWebサイトの構成です。