イベントカレンダー
会場:大岡山南4号館 S422講義室
| 開催時間 | 発表者 | 指導教員 | 論文題目 | 
|---|---|---|---|
| 10:45 - 12:25 | SHOFIYAH SAKINAH | 下山 裕介 | Supercritical drying process for fabricating carbon electrodes for Li-air battery | 
会場:大岡山南1号館 215号室
| 開催時間 | 発表者 | 指導教員 | 論文題目 | 
|---|---|---|---|
| 17:30 - 19:00 | ZHANG YUSHENG | 多湖 輝興 | Study on Methane Dry Reforming by Silicalite-1 Encapsulated Nickel Catalyst with Excellent Sintering and Coking Resistance | 
会場:大岡山南1号館 215号室
| 開催時間 | 発表者 | 指導教員 | 論文題目 | 
|---|---|---|---|
| 12:30 - 14:20 | 阿部 諒太 | 田中 健 | 金属または配位子間相互作用を鍵とする遷移金属錯体を用いたπ共役系分子合成法の開発 | 
| 14:50 - 16:50 | 越川 拓海 | 田中 健 | カチオン性遷移金属触媒を用いたピリリウムカチオンを経由するイン―カルボニル類の連続環化反応 | 
会場:大岡山東2号館 501号室
| 開催時間 | 発表者 | 指導教員 | 論文題目 | 
|---|---|---|---|
| 14:00 - 16:00 | 佐々木 遼馬 | 
                        一杉 太郎 館山 佳尚  | 
                    
                        Theoretical study on microscopic solid-state ionics of correlated ion transport (イオン相関を考慮した微視的固体イオニクスに関する理論的研究)  | 
                
会場:大岡山南1号館 215号室
| 開催時間 | 発表者 | 指導教員 | 論文題目 | 
|---|---|---|---|
| 16:00 - 17:30 | 矢島 達也 | 大友 明 | リチウム含有遷移金属酸化物の薄膜合成と強相関電子物性に関する研究 | 
会場:大岡山南3号館 809号室
| 開催時間 | 発表者 | 指導教員 | 論文題目 | 
|---|---|---|---|
| 17:30 - 19:00 | WU Liang-Chun | 芹澤 武 | 
                        Regulation of Cellular Functions by Immobilized Proteins and Micro-Fabricated Structures (固定化タンパク質ならびに微細加工構造体による細胞機能の制御)  | 
                
会場:石川台7号館(ELSI-1)三島ホール
| 開催時間 | 発表者 | 指導教員 | 論文題目 | 
|---|---|---|---|
| 10:30 - 12:00 | PRONDZINSKY Alannah Paulina | 豊田 栄 | 
                        Genomes and Single-Cell Phenotypes at Life’s Temperature Extremes:  A Case Study of Methanogenic Archaea  | 
                
会場:大岡山南1号館 215号室
| 開催時間 | 発表者 | 指導教員 | 論文題目 | 
|---|---|---|---|
| 10:45 - 12:15 | 渡部 拓馬 | 大塚 英幸 | 力学応答性分子の高活性化に資する高分子設計に関する研究 | 
会場:大岡山南1号館 416号室
| 開催時間 | 発表者 | 指導教員 | 論文題目 | 
|---|---|---|---|
| 13:00 - 14:40 | 齊藤 彰吾 | 大河内 美奈 | 細胞外小胞ミグラソームを捕捉するペプチド界面の開発と小胞による炎症反応の誘導 | 
会場:東2号館 501号室
| 開催時間 | 発表者 | 指導教員 | 論文題目 | 
|---|---|---|---|
| 14:00 - 16:00 | 小松 遊矢 | 
                        清水 亮太 一杉 太郎  | 
                    イットリウム酸水素化物薄膜における光化学・電気化学的な絶縁体-金属変調 | 
会場:大岡山南3号館 809号室
| 開催時間 | 発表者 | 指導教員 | 論文題目 | 
|---|---|---|---|
| 17:30 - 19:00 | 木田 勇一 | 
                        芹澤 武 澤田 敏樹  | 
                    撥水性高分子に結合するペプチドの同定と分子糊としての利用 | 
会場:大岡山南1号館 215号室
| 開催時間 | 発表者 | 指導教員 | 論文題目 | 
|---|---|---|---|
| 17:30 - 19:00 | Arayawate Sirintra | 多湖 輝興 | Study on the Production of Hydrogen and Syngas from Biomass-Derived Alcohols using Zeolite-Encapsulated Nickel Catalysts | 
会場:R1棟 第3会議室
| 開催時間 | 発表者 | 指導教員 | 論文題目 | 
|---|---|---|---|
| 15:00 - 16:30 | 岸野 真之 | 
                        宍戸 厚 久保 祥一  | 
                    
                        Fatigue Analysis and Internal Strain Measurement in Bending Polymer Films (湾曲高分子フィルムの疲労挙動解析と内部ひずみ計測)  | 
                
会場:S2棟 2階 第1・2会議室
| 開催時間 | 発表者 | 指導教員 | 論文題目 | 
|---|---|---|---|
| 13:00 - 15:00 | 山田 駿介 | 横井 俊之 | MFI型メタロシリケートゼオライトのヘテロ原子の構造特性と触媒活性の相関 | 
会場:G1棟 820室
| 開催時間 | 発表者 | 指導教員 | 論文題目 | 
|---|---|---|---|
| 15:00 - 17:00 | DING Siming | 
                        冨田 育義 本倉 健  | 
                    Mesoporous Silica-Supported Pd Complex with Designed Surface for Concerted Catalysis | 
会場:R1棟 202 第一会議室
| 開催時間 | 発表者 | 指導教員 | 論文題目 | 
|---|---|---|---|
| 15:40 - 17:20 | 森合 達也 | 
                        山元 公寿 今岡 享稔  | 
                    遷移金属サブナノ粒子の精密合成と機能開拓 | 
会場:R1棟 第三会議室
| 開催時間 | 発表者 | 指導教員 | 論文題目 | 
|---|---|---|---|
| 15:40 - 17:10 | 井上 恵希 | 
                        福島 孝典 庄子 良晃  | 
                    動的な骨格を主鎖に持つラダーポリマーの合成と性質 | 
会場:G1棟 820号室
| 開催時間 | 発表者 | 指導教員 | 論文題目 | 
|---|---|---|---|
| 10:45 - 12:15 | 廣畑 智紀 | 
                        稲木 信介 冨田 育義  | 
                    
                        Synthesis and Redox Properties of the Macrocyclic Quinone Compound Pillar[6]quinone (大環状キノン化合物ピラー[6]キノンの合成と酸化還元特性)  | 
                
更新日:2022.12.26