工学院 - 機械系
サイト構成
CLOSE
機械系 News
RSS
2023.03.07
長田雅之さん(機械系機械コースM2,末包研究室)が、混相流シンポジウム2022(2022年8月19日〜2022年9月21日)において「弱圧縮性手法を用いた多孔質体内混相流の大規模計算(著者:長田雅之,松下真太郎,末包哲也)」の発表に対して、ベストプレゼンテーションアワードを受賞しました。
受賞者の長田雅之さん(末包研究室M2)
2025.03.27
藤塚祐二さん(遠藤玄研究室M2)、清原遼介さん、永井敏也さん、高橋秀治准教授...
2025.03.24
超小型ソーラーセイルの打ち上げに向けた開発を開始
2025.03.19
田中翔真さん(遠藤玄研究室 D1)がSICEのSIYA-SII2025を受賞
藤塚祐二さん(遠藤玄研究室 M2)がSICEのSIYA-SII2025を受賞
長谷川航希さん(遠藤玄研究室 M1)がSICEのSIYA-SII2025を受...
MENU
トップページ
長田雅之さん(末包研M2)が混相流シンポジウム2022でベストプレゼンテーションアワードを受賞
トップページTop Page
機械系についてAbout Us
私たちのヴィジョン
概要
教育Education
機械系(学士課程)
5つの特長
学びの体系
機械コース(大学院課程)
エネルギー・情報コース(大学院課程)
エンジニアリングデザインコース(大学院課程)
ライフエンジニアリングコース(大学院課程)
原子核工学コース(大学院課程)
教員・研究室Faculty and Laboratories
担当教員一覧
研究室と研究テーマ
未来Future
将来の進路
活躍する先輩たち
北原 悠さん
山口 大輝さん
岡 朋宏さん
高島 舞さん
神永 晋さん
入学案内Admissions
入学案内
機械系 NewsNews
News 一覧
カテゴリ別
教育
研究
社会連携
国際交流
学生の活躍
教員の活躍
受賞・表彰
イベント報告
お知らせ
課程別
学士課程
機械コース
エネルギー・情報コース
エンジニアリングデザインコース
ライフエンジニアリングコース
原子核工学コース
月別
2025年
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
6月
5月
4月
2023年
7月
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
イベントカレンダーEvent Calendar
今後のイベント
今後の課程別イベント
大学院課程
年別アーカイブ
系詳細情報
理学院
工学院
物質理工学院
情報理工学院
生命理工学院
環境・社会理工学院
リベラルアーツ研究教育院
※ 東工大の教育に関連するWebサイトの構成です。