教育

地球生命コース(大学院課程)5つの特長

地球生命科学の根源的問いに挑む

  1. 1

    修士課程・博士後期課程の一貫教育研究プログラム

    修士課程・博士後期課程の一貫教育研究プログラム

    地球生命コースでは、修士課程初年度から博士後期課程修了まで、自立した生活ができる程度の教育研究支援金を給与として支給します。これにより日本国内はもとより、海外の優秀な学生をリクルートします。また、修士・博士一貫プログラムにより、長期的な視野で挑戦的な研究課題に取り組めるようになります。

  2. 2

    地球の起源・生命の起源を探求する学際的研究

    地球の起源・生命の起源を探求する学際的研究

    生命は地球という惑星の上に生きています。生命が地球環境を創り、地球環境が生命を育んでいます。では、地球・生命はどのように産まれてきたのでしょうか?共進化してきたことは間違いないですが、詳細についてはまだまだ未解明なことがたくさんあります。地球生命コースでは、このような複合的な課題を明らかにするため、分子から惑星レベルまで1020倍もスケールの異なる物質を科学の全ての分野を総動員して統合的に研究します。

  3. 3

    世界トップレベル研究拠点が提供する研究環境

    世界トップレベル研究拠点が提供する研究環境

    地球生命コースを履修する学生は、文部科学省の世界トップレベル研究拠点プログラムにより設置された地球生命研究所(ELSI)で培った学際的・国際的な環境で学びます。最先端の研究設備を有する世界最高レベルの研究環境ELSIで、地球惑星科学・生物学・化学を牽引する教員と協力しOne Teamで大きな課題解決に挑戦します。

  4. 4

    国際的な研究環境での人材育成

    国際的な研究環境での人材育成

    地球生命研究所の構成メンバーは、外国人と日本人がおよそ半数ずつで、公用語は英語になります。そのため、日本国内に居ながら海外と同じような環境を日常的に経験できます。外国人教員による講義や研究指導はもちろん、英語でのプレゼンテーション能力の向上にも力を入れています。現在、企業・アカデミアに関わらず英語でのコミュニケーション能力は必須です。将来、海外・国内に関わらず研究職を目指している方には最高の環境です。

  5. 5

    企業との連携による社会的課題の提案、解決能力の育成

    企業との連携による社会的課題の提案、解決能力の育成

    地球生命コースでは、基礎科学の探求と同時に、環境・気候・水・資源等の地球規模課題を解決できる現代社会が長期的に欲する人材を育成します。修士課程初年度から、環境・エネルギー・宇宙ビジネス等に関わる企業と連携し、演習やインターンを通して課題設定やその解決の方法について学びます。これにより、博士号取得後のキャリアパスに多様性を生み出します。

ページのトップへ

CLOSE

※ 東工大の教育に関連するWebサイトの構成です。

CLOSE