未来

自分で考え、判断でき、行動できる自立型人間に

生体システム専攻 修士課程2年/2014年度(梶川研究室)

松本 拓磨 さん

松本 拓磨さん

「自分で考えて、判断でき、行動できる自立型人間になりたい」という松本さんが梶川研究室を選択したのは雰囲気がすごくよさそうで、ここならば2年間のびのびと過ごせそうだと思ったから。
趣味の旅行やドライブのほか、友達と飲んだり、映画館に行ったりと休日も楽しんでいます。

松本さんの一日

8:00 起床
朝はめっぽう強い!朝ご飯は一日のエネルギー源なので必ず食べます。
10:00 登校
電車と徒歩で片道およそ1時間かけて登校。
18:00 - 22:00 帰宅
帰宅時間は日によってまちまちです。
家では、テレビを見たり、週末のプランを考えたり、旅行のパンフレットを見たりと研究のことから離れて、全て癒しの時間にあてています。

研究について

転移因子に関する研究をしています。

転移因子とは、簡単にいってしまえば、ウィルスみたいなもので、生体内のDNAを書き変えてしまう働きがあります。

私は、その転移因子の転移のメカニズムに関して研究しています。

ほぼ未知なる領域なので、毎日が戦いです。

実験結果も想定外の連続ですが、一つのことに夢中になって取り組む時間は人生でもかけがえのないものだと思い、日々懸命に実験に取り組んでいます。

研究室の印象

研究室の雰囲気は、非常にゆったりしています。

研究室の方々も先生を始めとして、個性のある面白い人たちであふれかえっています。

のびのびと学生生活を過ごされたい方には、おすすめの研究室です。

皆さん、お待ちしています!!!!

昼食について

学食で食べることが多いです。パワー丼がおすすめです。

研究室行事について

忘年会などの恒例行事の他にも皆で発表会の打ち上げをしたり、アフター5で部屋で飲むこともあります。

たまにOBの方もいらっしゃいます。

今後もますます研究室行事を増やしていきたいです。

※記事の内容は取材当時のものです

ページのトップへ

CLOSE

※ 東工大の教育に関連するWebサイトの構成です。

CLOSE