リベラルアーツ研究教育院 News
2025年7月7日(月)17:30~19:00
恒例の池上彰先生に「いい質問」をする会を開催します。
今回のトピックスは「日本の食」と「教育」についてです。みなさんが抱く疑問のアレコレを池上彰特命教授に直接質問してみましょう!
※本イベントにはメディア取材が入り、写真・動画などの撮影を行う予定です。
日本の食
2025年3月、コメの価格高騰により政府の備蓄米が主食用として初めて放出されました。
「令和の米騒動」とも言われています。このようなことが起こっている原因は?
日本の食はこれからどうなるのか?
教育
哲学は「万学の母」と言われています。しかし日本の公教育では、哲学は知識のみが教えられ、哲学を通して主体的に考えていく体験が含まれません。その理由や背景とは?
【開催概要】
日時:2025年7月7日(月)17:30~19:00(17:15開場)