イベントカレンダー

第13回生命理工国際シンポジウム

  • RSS

日程
2025年1月22日(水)
時間
13:00 - 17:40
場所

東京科学大学すずかけ台キャンパス別窓大学会館(すずかけホール 3階)

備考

主催
東京科学大学 生命理工学院

参加のお申し込み

https://forms.gle/mMkiAUdqtZhjBKbv9別窓
(生命理工学院以外の学院の学生や研究者、学部1・2年生、学外の研究者・大学生にもご参加いただけます)

お問い合わせ先

Email isympo2024(at)life.isct.ac.jp

講演者

Invited Speakers

  • Anne S. Meyer先生 (Technical University of Denmark, Denmark)
  • 藤本 健造 先生 (北陸先端科学技術大学院大学)
  • 井上 謙吾 先生 (宮崎大学)
  • 仁田 亮 先生 (神戸大学)

Science Tokyo Speakers

  • 味岡 逸樹 先生 (総合研究院)
  • 池田 刀麻 (生命理工学院 修士課程)
  • 西村 開 (生命理工学院 博士課程)
  • Agnia Vibriani (生命理工学院 博士課程)
  • 前島 大樹 (生命理工学院 博士課程)

タイムテーブル

13:00
Dr. Susumu Kajiwara  Opening remarks
Dean, School of Life Science and Technology, Institute of Science Tokyo
13:10
Dr. Itsuki Ajioka
Professor, Center for Brain Integration Research (CBIR) and Research Center for Autonomous Systems Materialogy (ASMat), Institute of Integrated Research, Institute of Science Tokyo
13:40
Dr. Kenzo Fujimoto
Professor, Japan Advanced Institute of Science and Technology
14:10
Coffee break
14:35
Student presentations, Institute of Science Tokyo
Master’s Student, Toma Ikeda
PhD Student, Kai Nishimura
PhD Student, Agnia Vibriani
PhD Student, Daiki Maejima
15:35
Dr. Kengo Inoue
Associate Professor, University of Miyazaki
16:05
Coffee break
16:30
Dr. Ryo Nitta
Professor, Kobe University
17:00
Dr. Anne S. Meyer
Professor, Technical University of Denmark
17:30
Closing remarks
18:00
Social Gathering

生命理工国際シンポジウムについて

東京科学大学 生命理工学院では、生命理工創設20周年を機に、2012年度から、修士学生、博士学生、ポスドクを主な対象者とした国際シンポジウムを開催しています。

その目的は、毎回、分野にこだわらず、生命理工に関わるホットなテーマを提供し、参加した皆さんが、

  1. (1)早い時期にトップレベルのサイエンスに触れる
  2. (2)分野を越えたホットトピックに触れる
  3. (3)国際的に活躍する研究者の研究スタイルを学ぶ

ことのできるような環境を整えることにあります。

英語のシンポジウムに参加するのははじめてといった参加者も多いですが、このシンポジウムでは、はじめから、講演者の発表のすべてを理解する必要はありません。むしろ、内容を理解する前に、発表者達のオーラ、プロフェッショナルとしての仕事へのこだわり、仕事のスケール、プレゼン等、を体感してください。内容以外にも参考になる部分は盛りだくさんです。大切なことは、自分が研究をすすめている分野と違うからといって躊躇することなく、積極的に参加することです。参加者が企業やアカデミックで活躍するようになった将来、きっとこのシンポジウムがどこかで役に立つ時がくることと思います。

生命理工国際シンポジウム委員 一同

第13回 生命理工国際シンポジウムポスター

第13回 生命理工国際シンポジウムポスター

更新日:2024.12.20

  • RSS

ページのトップへ

CLOSE

※ 東工大の教育に関連するWebサイトの構成です。

CLOSE