情報理工学院 - 情報工学系
サイト構成
学内向け情報
CLOSE
情報工学系 News
RSS
2022.06.08
小野峻佑准教授が、科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めたとして、令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞しました。若手科学者賞は、萌芽的な研究、独創的視点に立った研究等、高度な研究開発能力を示す顕著な研究業績をあげた40歳未満の若手研究者を対象としています。令和4年度は98名が受賞しました。表彰式は4月20日、文部科学省(東京都千代田区)で行われました。詳しくは、下記東工大ニュースをご覧ください。
2023.07.05
酵素-DNA複合体ネットワークによる3種マイクロRNAの同時検出
2023.06.23
動画で見る東工大研究2023 ~4分で知る!未来を創る最先端研究~
2023.05.11
環状ペプチドの膜透過性データベースを公開
2023.03.23
アミド-エステル置換により環状ペプチド膜透過性を大幅に向上
2023.01.10
東工大チームが「第45回ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト世界大会...
MENU
トップページ
小野峻佑准教授が令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞
トップページTop Page
情報工学系についてAbout Us
私たちのヴィジョン
概要
教育Education
情報工学系(学士課程)
5つの特長
学びの体系
情報工学コース(大学院課程)
知能情報コース(大学院課程)
ライフエンジニアリングコース(大学院課程)
教員・研究室Faculty and Laboratories
担当教員一覧
研究室と研究テーマ
未来Future
将来の進路
活躍する先輩たち
石山 洸さん
ビラチ スラヴェンさん
鍛冶 さき子さん
鈴木 脩司さん
入学案内Admissions
入学案内
情報工学系 NewsNews
News 一覧
カテゴリ別
教育
研究
社会連携
国際交流
学生の活躍
教員の活躍
受賞・表彰
イベント報告
お知らせ
課程別
学士課程
情報工学コース
知能情報コース
月別
2023年
7月
6月
5月
3月
1月
2022年
12月
10月
8月
2021年
4月
2020年
9月
2月
2019年
2018年
2017年
11月
2016年
イベントカレンダーEvent Calendar
今後のイベント
今後の課程別イベント
ライフエンジニアリングコース
年別アーカイブ
理学院
工学院
物質理工学院
情報理工学院
生命理工学院
環境・社会理工学院
リベラルアーツ研究教育院
※ 東工大の教育に関連するWebサイトの構成です。