融合理工学系について

私たちのヴィジョン

理工学の知識を超域的に駆使して国際社会全体が抱える複合的問題を解決し
科学技術の新たな地平を拓きます。

融合理工学系では、複数の学問分野を横断し、かつ産業界や地域コミュニティなど学術以外の人々と協働して研究を行う「超学際研究(Transdisciplinary Research)」という新しい教育研究方法論の確立を目指しています。地球環境も人間の世界もかつてないスピードで変化している今、既存の学術の境界を超えたこの方法論は、これからの世界の問題解決に有効であろうと私たちは考えています。積極的に自らの学びをデザインし、未知の問題に果敢に挑戦する高い志を持つ皆さんを歓迎します。

  • 私たちのヴィジョン
  • 私たちのヴィジョン

系主任メッセージ

系主任 西條 美紀

融合理工学系では、複数の学問分野を横断し、かつ産業界や地域コミュニティなど学術以外の人々と協働して研究を行う「超学際研究(Transdisciplinary Research)」という新しい教育研究方法論の確立を目指しています。地球環境も人間の世界もかつてないスピードで変化している今、既存の学術の境界を超えたこの方法論は、これからの世界の問題解決に有効であろうと私たちは考えています。積極的に自らの学びをデザインし、未知の問題に果敢に挑戦する高い志を持つ皆さんを歓迎します。

系主任 西條 美紀

ページのトップへ

CLOSE

※ 東工大の教育に関連するWebサイトの構成です。

CLOSE