イベントカレンダー

令和2年3月修了 システム制御コース修士論文発表会

  • RSS

日程
令和2年2月4日(火)、5日(水)
時間
9:00 - 15:30
場所
大岡山キャンパス 南5号館別窓 S513, S516

以下のとおり令和2年3月修了のシステム制御コース修士論文発表会を行います。

プログラム

2月4日(火)

会場:A室 < 南5号館 S513 >

開始時間 学生氏名 論文題目
9:00 岩田 健太郎 室内を撮影した動画像の正確なカメラ位置・姿勢推定
9:20 大石 慎太郎 ステレオセルフキャリブレーションの解析と2組のステレオ画像を用いた手法の提案
9:40 角 詩香 Spatial-Spectral-Temporal フュージョンに基づく非接触心拍数推定
10:00 眞木 佑一郎 信頼度を利用した顔動画像からの拍動間隔推定
10:20 休 憩
10:30 石和 健太郎 頭部回転方向・時間幅を考慮した脳損傷基準の構築と小児脳損傷評価への応用
10:50 坂本 啓 交通事故データに基づく傷害推定モデルの構築とそのリスクファクタに関する研究
11:10 平野 景 製品開発支援に向けた高齢者日常行動データに基づく製品使用挙動分析手法の構築
11:30 Kim Wonjik Automatic Labeled LiDAR Data Generation and Learning-Based Human Segmentation
12:00 休 憩
13:20 石塚 諒 気温応答性を考慮した電力需要の深層生成モデルの作成
13:40 大久保 俊朗 生体模擬ファントムを用いた踵海綿骨の非接触QUS法の検討
14:00 髙西 顕太郎 ガウス性不規則励振を受ける非整数階微分を含む線形系への広範囲の微分階数を考慮したモーメント方程式手法の拡張
14:20 山田 泰基 ドローンに搭載した複数マイクロホンアレイを用いた三次元音源追跡
14:50 休 憩
15:30 北村 海 種々の前処理鋼板に対する高精度自動車電着塗装シミュレーション
15:50 山内 優 X線CTにおける逐次状態推定を用いた心臓の動解析
16:10 紺野 隆志 視聴覚統合による三次元シーン構造再構成の向上
16:30 段 雄啓 確率的生成モデルに基づく混合音を用いたマイクロホンアレイのマイクロホン位置の校正

会場:B室 < 南5号館 S516 >

開始時間 学生氏名 論文題目
9:00 片山 瑞穂 時相論理による双腕ロボットの動作計画と高速化
9:20 五十嵐 雄介 拡大線形化手法を用いたモデル予測制御の性能解析
9:40 村田 裕真 柔軟チューブ形配管内移動ロボットのスリムドライブに関する研究
10:00 濱 研吾 混合型MR流体の粘着現象を利用した吸盤の開発とその制御
10:20 休 憩
10:30 飯田 侑美 自励振動バルブの同期現象を用いた流体圧ソフトアクチュエータ群の制御
10:50 今井 勇樹 肺末梢への到達を⽬指した⾃⾛式カテーテルの開発
11:10 大貫 椋太郎 傾斜マルチロータ型無人航空機のホバリング可能性解析
11:30 休 憩
13:00 山下 龍之介 熱粘弾性構成則を用いたUVインプリントプロセスの数値モデリング手法の提案
13:20 平手 奨二 ガウス過程回帰を用いた分散適応被覆制御に関する研究
13:40 石橋 尚大 クロスカントリーシットスキーのシミュレーションモデルの構築
14:00 古賀 樹 水泳ヒューマノイドロボットのクロール泳におけるローリング性能の向上に関する研究
14:20 久野 元気 生体力学的手法を用いた片側大腿切断者における直進歩行メカニズムの解明
14:50 伊藤 大造 複素非整数次モーメントを用いた不規則振動系の応答解析

2月5日(水)

会場:A室 < 南5号館 S513 >

開始時間 学生氏名 論文題目
9:00 狩野 盛浩 非明示制約付き多峰性ブラックボックス関数最適化のための自然進化戦略に関する研究
9:20 繁山 稜 高感度加速度センサを用いたパーキンソン病患者の微小筋音の特徴解明
9:40 田中 直登 パーキンソン病患者における二重課題下での歩行特徴を用いた重症度分類の精度向上
10:00 谷本 寛樹 リチウムイオン二次電池のμ-XAFSイメージの非負値行列因子分解
10:20 休 憩
10:30 山口 克徳 集団振動するネットワーク結合力学系の同期特性のスパース最適化
10:50 横田 優 暑熱環境運動時における頸髄損傷者の深部体温変化推定モデル
11:10 清水 航大 化学物質源の集団探索に向けた線虫C.elegansの行動解析
11:30 休 憩
13:20 高橋 翔 予約の買い戻しを導入したレベニューマネジメントシステムモデルの構築
13:40 見越 郁也 空気中の化学刺激受容における移動速度に依存した情報抽出に関する検討
14:00 井上 直也 レトロフィット制御理論を用いた安定性の保証された強化学習
14:20 竹内 和雅 マッチング理論に基づくシェアリングシステム設計
14:40 西亀 真之 ガウス過程による対象剛体運動学習に基づく協調視覚追尾制御
15:00 NUGRAHA Yurid Eka Two-player Dynamic Resilient Graph Games for Jamming Attacks and Recoveries Analysis on Multi-agent Systems

会場:B室 < 南5号館 S516 >

開始時間 学生氏名 論文題目
9:00 須田 武流 深層学習に基づく多露光CFAを用いたHDRイメージング
9:20 小松 祐也 吸排気管への含水エタノール添加によるディーゼル機関の燃焼に与える影響
9:40 阿部 誠也 車載型排出ガス計測データと地理的情報に基づくディーゼル乗用車の排出ガス予測に関する研究
10:00 江本 周平 剛体運動に関するデュアルクォータニオンを用いた非線形MPC
10:20 休 憩
10:30 岡本 大地 実時間ビルエネルギー管理アルゴリズムの検証環境構築と実装
10:50 玄長 拓磨 持続的探索に向けた制御バリア関数に基づく視覚被覆制御
11:10 野田 光世 ガウス過程に基づく自律性可変型人間-ロボット協調制御システムの構築
11:30 原田 裕平 視野を考慮した安全性制約を保証する制御バリア関数を用いた協調視覚追尾制御
11:50 休 憩
13:00 木崎 航汰 非同期端末間でのバーニア効果による高分解能TOF計測
13:20 中澤 拓也 床振動信号を利用した室内人物位置推定に関する研究
13:40 安本 興平 フレキシブル型超音波CTによる室内の温度分布計測に関する研究
14:00 宮川 貴佳史 肝病変診断のためのFDTD法を用いた生体内せん断波伝搬シミュレーション
14:20 野中 菖吾 M系列信号同時送波による波長より大きな移動物体の位置・速度評価

更新日:2020.01.24

  • RSS

ページのトップへ

CLOSE

※ 東工大の教育に関連するWebサイトの構成です。

CLOSE