イベントカレンダー

令和6年9月博士課程修了予定者論文発表会 原子核工学コース

  • RSS

日程
2024年6月25日(火)、6月26日(水)、6月28日(金)、7月3日(水)、7月5日(金)
場所
  1. ゼロカーボンエネルギー研究所
  2.  北2号館 別窓 6階会議室
  3.  北1号館 別窓 1階会議室
備考
※お願い:学外の方へ
聴講ご希望の場合は、まず指導教員にメールでその旨ご連絡下さい。
各指導教員のメールアドレスは末尾にあります。

以下のとおり令和6年9月博士課程修了予定者の原子核工学コース学位論文発表会を行います。

プログラム

6月25日(火)

会場:ゼロカーボンエネルギー研究所 北2号館 6階会議室

発表時間 発表者氏名 指導教員 論文題目
17:30 - 19:30 張 博 松本 義久 Investigation of DNA Damage-Related Biomarkers in Cancer through Machine Learning and Bioinformatics Approaches

6月26日(水)

会場:ゼロカーボンエネルギー研究所 北2号館 6階会議室

発表時間 発表者氏名 指導教員 論文題目
10:00 - 12:00 Jang Sejung 筒井 広明 Machine Learning Techniques to Solve Vertical Instability in Tokamak

6月28日(金)

会場:ゼロカーボンエネルギー研究所 北1号館 1階会議室

発表時間 発表者氏名 指導教員 論文題目
16:00 - 18:00 田中 敦子 吉田 克己 Al4SiC4基セラミックスの熱的・機械的特性および高温酸化・腐食挙動に関する研究

7月 3日(水)

会場:ゼロカーボンエネルギー研究所 北1号館 1階会議室

発表時間 発表者氏名 指導教員 論文題目
15:00 - 17:00 Zhang Weichen 木倉 宏成 Fukushima Revitalizics: Performance Evaluation of High-powered Battery for Nuclear Decommissioning and Heat Storage

7月 5日(金)

会場:ゼロカーボンエネルギー研究所 北1号館 1階会議室

発表時間 発表者氏名 指導教員 論文題目
10:30 - 12:30 原 大輔 相樂 洋 2S by designを取り入れた浮体式洋上原子力発電所の堅牢性の強化

【聴講希望ご連絡先】 (送信時には(at)を@に置き換えて下さい。)
 (送信時には(at)を@に置き換えて下さい。)

  • 相樂 洋  教授  : sagara.h.aa(at)m.titech.ac.jp
  • 松本 義久 教授  : matsumoto.y.ac(at)m.titech.ac.jp
  • 木倉 宏成 准教授 : kikura.h.aa(at)m.titech.ac.jp
  • 筒井 広明 准教授 : htsutsui(at)zc.iir.titech.ac.jp
  • 吉田 克己 准教授 : yoshida.k.ai(at)m.titech.ac.jp

6月26日 12:15 プログラムを一部変更しました。

更新日:2024.06.12

  • RSS

ページのトップへ

CLOSE

※ 東工大の教育に関連するWebサイトの構成です。

CLOSE