数理・計算科学系 News
2025年度大田区と東京科学大学(Science Tokyo)の提携講座が、10月に全3回開催されます。今年度はビッグデータ、サイバーセキュリティ、数理科学をテーマに、Science Tokyo情報理工学院の高安美佐子教授、松浦知史教授、中野張准教授が、一般の方々にも分かりやすい講義を行います。
開催期間 2025年10月8日(水)、10月15日(水)、10月22日(水) 各日19:00~21:00 開催場所 HANEDA × PiO ピオパークおよびオンライン(Zoom) 参加対象者 大田区内在住・在学・在勤の方 定員 会場参加50人、オンライン参加50人 ※申し込み多数の場合は抽選 参加費 無料 プログラム内容下記フォームよりお申込みください。
【深める・つながる講座】東京科学大学提携講座 「不確実な時代:科学技術は道を照らせるか」参加申込フォーム|LoGoフォーム下記を記入の上、9月8日(月)必着でご送付ください。
往信用の表面:〒144-8621 大田区地域力推進課 生涯学習担当 往信用の裏面:(1)講座名(東京科学大学提携講座) (2)郵便番号および住所 (3)氏名(ふりがな) (4)年齢 (5)電話番号 返信用の表面:申込みされる方の郵便番号および住所、氏名 ※返信用の裏面には何も書かないでください。詳しくは、下記 Science Tokyo ニュースをご覧ください。