イベントカレンダー

大岡山談話会: 直江 央寛 氏

  • RSS

日程
2024年5月29日(水)
時間
16:30~17:30
場所
本館2階 H201セミナー室
講師
直江 央寛 氏(東京工業大学)
お問い合わせ先
東京工業大学理学院数学事務室 
jimu[at]math.titech.ac.jp  ([at]は半角@に置き換えてください。)
講演タイトル
 4次元多様体の組み合わせ的表示と不変量
Abstract
 4 次元トポロジーの研究では未だに具体例が重要であり, 4 次元多様体を表示するため の手法がいくつか開発されている. 例えば, Gay とKirby によって導入されたトライセク ション, Turaev によって導入されたシャドウなどが知られており, 本講演ではこれらに焦 点を当てる. このような表示に対しある種の複雑さを導入することで4 次元多様体の不変 量を定義することができ, それぞれトライセクション種数, シャドウ複雑度などが知られ ている. 本講演では, このシャドウ複雑度の拡張として, 加重シャドウ複雑度と呼ばれる新 たな4 次元多様体の不変量を定義し, トライセクション種数との間に成立する不等式を紹 介する. さらに, この新たに導入した加重シャドウ複雑度に関する閉4 次元多様体の分類 問題についても述べる予定である. なお, この研究は小川将輝氏(東北大学) との共同研究 である.

更新日:2024.05.21

  • RSS

ページのトップへ

CLOSE

※ 東工大の教育に関連するWebサイトの構成です。

CLOSE