技術経営専門職学位課程 / イノベーション科学系 News
MOTオープンハウスは、東京科学大学MOT※こと技術経営専門職学位課程について広く知っていただくためのイベントです。今回のオープンハウスでは、修了生と在学生によりMOTでの学びがどのように活かされたのかを紹介します。
※ MOT(技術経営:Management of Technology)とは、企業が保有する技術だけでなく、外部の技術や知識も含めた多様な技術を経営に活用し、イノベーションを通じて経済的価値を創出するための経営手法です。
日程:2025年9月13日(土)
時間:13:30〜16:00
場所:Zoomによるオンライン開催
プログラム:
13:30~13:35 開会挨拶 杉原太郎(環境・社会理工学院 准教授、技術経営専門職学位課程)
13:35~14:50 修了生・在学生による報告
渡部由宣 技術経営専門職学位課程(藤村研)修了生(株式会社いすゞ中央研究所)
斎藤寛彰 技術経営専門職学位課程(日高研)修了生(戸田建設株式会社)
川尻公央 技術経営専門職学位課程(中丸研)修了生(味の素株式会社)
赤野恭子 イノベーション科学系 (杉原研)在学生(ノボノルディスクファーマ株式会社)
小川輝 技術経営専門職学位課程(後藤研)在学生(フルタイム学生)
15:00~16:00 パネルディスカッション
参加対象者:本学MOTに興味のある方、MOTと実務との関連性を知りたい方、本学MOTの受験を検討している方
参加費:無料
申込締切:2025年9月11日(木)
申込方法:下記フォームより事前登録をお願いします。
9月12日(金)に登録メールアドレスにZoomのURLをお送りします。
参加申し込みURL