未来

中国と日本のビジネスをつなぐ架け橋に

アクセンチュア株式会社
製造流通本部 マネジメントコンサルタント

王 琳琦 さん

王 琳琦さん

現在の仕事について教えてください。
現在は中国の上海に常駐し、中国に進出している日本企業の課題解決に努めています。これは当初の夢でもあるのでこういったチャンスを与えてくれた会社には本当に感謝しています。今たくさんの日本企業が中国市場でビジネスの拡大を目指していますが、中国特有の人件費上昇、業務非効率、コンプライアンス等様々な問題に直面しています。我々は中国現地のアクセンチュアメンバーとパートナーを組み、業務フロー設計、業務改革及びアウトソーシングなどを提案し、デリバリまで実現しています。
東工大での経験や学びは、いまの仕事にどう活きていますか?
これは数え切れないぐらいあります。私が日本企業で働きたい、コンサルタントになりたい、アクセンチュアに入りたい、といった動機づけをしてくれたのも東工大の先生・先輩・友人でした。特に大学院時代には、私のようなフルタイムの学生が社会人学生と一緒にゼミ、授業を受けていたので、たくさんの刺激をもらいました。今の仕事には欠かせない、留学生の弱点でもあるグループディスカッションはゼミなどを通じてかなり鍛えられましたし、人との協力、チームパフォーマンスを最大限に作り上げる能力もあの頃から少しずつ学んでいました。
今後の目標を教えてください。
今後は中国と日本での経験を生かして、両国ビジネスの架け橋になることです。今は日本企業の中国進出を中心にお手伝いしていますが、これからは中国企業の標準化、グローバル化においても力になりたいと思います。両国それぞれが強みと弱みを持っているので、うまく補完関係を作れば必ずWin-Winの関係になれると信じています。また、夢としては、私の研究分野でもあったテレワークを利用して、日本の少子化問題による労働人口不足と中国の中西部農村発展の遅れに対して、何かしらの仕組み作りをしたいと思っています。
最後に、東工大を目指す人に一言お願いします。
自分の高校時代を思い出すと、毎日受験以外何も考えていませんでした。日々の勉強も忙しいと思いますが、ぜひ隙間時間で、10年、20年後の自分の姿を描いてみてください。それに近づくために、本当にこの大学、この学科に進みたいのかを何度も自分に問いかけてください。学習環境も大事ですが、私がもっと大事だと思うのは周りに自分と同じ目標に向かって走る仲間がいるかどうかです。ぜひ大学で自分の仲間を見つけてください。

おう・りんき(中国出身)

2005年
東京工業大学 第5類 入学
2009年
東京工業大学 工学部情報工学科 卒業
2011年
東京工業大学 大学院イノベーションマネジメント研究科技術経営専攻 修士課程修了

※記事の内容は取材当時のものです

ページのトップへ

CLOSE

※ 東工大の教育に関連するWebサイトの構成です。

CLOSE