生命理工学系 News

バイオものコン2017 開催報告

  • RSS

2017.05.12

東京工業大学生命理工学院では「バイオものコン2017」を1月21日(土)にすずかけ台キャンパスのすずかけホールで開催致しました。

2、3年生の選択科目「先端バイオものつくり」では、バイオに関するさまざまな「ものつくり」に取り組み、その成果を「バイオものコン」で発表し競い合います。

「バイオものコン2017」では10月22日に行われた「高校生バイオコン2016」で入賞した4チームも参加し、高校生と大学生が成果を発表しあい、質疑応答を交わす熱気あふれるコンテストとなりました。

コンテストでは、1グループの持ち時間は発表と質疑応答を含めて15分間です。

土壌中のリンの回収システムをテーマに研究したチーム

土壌中のリンの回収システムをテーマに研究したチーム

発表の様子

発表の様子

研究内容を理解しやすくする為に耳の模型を作成したチーム

研究内容を理解しやすくする為に耳の模型を作成したチーム

発表では土壌中のリンの回収システムをテーマに研究したチーム、研究内容を理解しやすくする為に耳の模型を作成したチーム、ニワウルシの種子を使って実験を重ねたチーム、はたまた失敗の連続で前日までテーマが定まらなかったチームなど、これまでの成果や苦労が来場者に存分に伝わり、審査員との質疑応答も活発に行われました。

バイオに関連したものづくりというテーマですが、バイオの世界の広さを改めて考えさせられる発表となりました。

この開催報告の詳細は「開催報告 - バイオものコン2017 - 別窓」をご覧ください。

バイオものコン

生命理工学院では、1年生が取り組む「東工大バイオコン」を行っておりましたが、2007年度よりその発展系として、2、3年生が取り組む「バイオものコン」を実施することになりました。

このコンテストに参加するのは、選択科目としての授業「先端バイオものつくり」を受講している学生たちです。「先端バイオものつくり」では、バイオに関する様々な「ものつくり」に取り組んでいます。さらに小中学校へ地域社会に出向いて現場の声を聞き、それに応えるような取り組みを推奨しています。1年次より基礎知識が格段に増え、創造力も格段に向上している彼らの発表に是非お越しください。

バイオものコンについての詳細は、「バイオものコン別窓」をご覧ください。

  • RSS

ページのトップへ

CLOSE

※ 東工大の教育に関連するWebサイトの構成です。

CLOSE